教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中2ですが、学校で進路を書かなきゃいけなくて悩んでいます。 みなさんの考えを書いてください。お願いします

中2ですが、学校で進路を書かなきゃいけなくて悩んでいます。 みなさんの考えを書いてください。お願いします私の学校は進学校っぽいところで中2から高校卒業後の進路を見据えて、高校を決めてそのために3年生から勉強をするっていう感じになっています。 私は、ずっとビートルズとか今のJROCK(サカナクション、flumpool、スピッツなど)とか音楽が大好きで家でも常に音楽が流れてて小さい頃から「音楽」に興味がありました。 なので今住んでいる町で偏差値が高い高校に行って、大学に行って音響工学を学んで、PAエンジニアさんとか音楽関係の仕事がしたいと思っています。 でも、親とか先生はそういうリスクがあるって言うか、音響を学んでも必ずPAエンジニアとかレコーディングエンジニアにはなれないわけでしかも体力も要るからある程度年を取ったらやめるしかない、そういうリスクがある方に進まないで、せっかく進学校に入ってそれなりの成績を取ってるなら、医者とか資格を取ったら一生働けるような、そんな職業にしなさいって言われています。 友達とか兄弟に相談したら一回しかないし自分の人生だから好きな方にしたらいいって言いますが、そんな理由じゃ親は納得しません。 私も音楽関係の仕事に就くにはある程度才能も関わってくると思うし、リスキーだとも思ってます でもそんなリスクがあっても不安定でも音楽の仕事がしたいです。 医者とかそういう仕事は確かに安定してるけど自分の好きなものじゃないから続けるのに何か自分で理由を考えないといけない気がするし、あまりしたくはありません。 今は中学生だから考えが甘いのかな… 私一人で考えても結論が出ないので、助けてください!! 意見っていうかアドバイスを下さい!お願いします

続きを読む

618閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も中学の頃からビートルズが大好きで、気になったので回答させていただきます。 夢があって良いと思いますよ! 私も中学のとき、音楽関係に進みたいと思っていましたが、そこそこ勉強ができ内申点もよかったので親や先生からはやんわりと進学校へ行くことを勧められました。 迷いましたが、そのとき決め手となった母の言葉があります。 「高校までは普通でもいいんじゃない?」です(笑) 高校までは普通高校に行き、その後また考えれば良いと。 私はこの言葉に従い進学校へ通いました。 そしてそこで生活をしているうちに、普通の大学へ行きたいと考えるようになったのです。 理由はやはり職に対する不安なのですが…単純に、中学の頃とは考え方が変わったのです。 質問者様も中学生ということですが、今のうちから決めなくても大丈夫だと思いますよ。 普通高校に進学し、そのときまた考えられてはどうでしょうか? そのときも音楽関係に進みたいという気持ちがあれば専門学校など選択肢はいくらでもあります。経験から言わせて頂きますが、全然遅くはありません。勉強が出来るようですので推薦もあるかも? 私は結局普通の4年大に通い、金融機関で働くことになりました。 しかし今でもビートルズを誰よりも愛していると自負しています(笑) 音楽が大好きだという気持ち、これからもずっと大事にされてくださいね。

    ID非表示さん

  • 音響PAの仕事はね、大変ですよ。朝も夜中も関係無しです。イベントやコンサートがある時は一番早く会場に来て重たくて沢山の機材を搬入し、セッティング、リハーサル、台本も覚えます、本番が終わると、会場で深夜まで機材の搬出作業が続きます。真夏は地獄のような仕事ですよ。 仕事が終わって帰れる時間なんていつになるかわかりません。そういう世界を覚悟しなければなりません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • それは、やっぱり、将来何十年もむあなたが向き合わなくては行けない職業のことだし、あなた自身がやりたいことでいいと思います!でも、経済面とか、もしうまく職に就けなかったときとか、結局味方になってくれるのは親だけです。大学に行くつもりでいるならやはりお金がかかることですので、親と相談した上で決めるべきだとおもいます。答えてる私がいうのもあれですが、ネット上で尋ねて容易に真に受けて、進路選択を誤ることの無いように(´へωへ`)がんばってください

    続きを読む
  • 中学生なんだから、もっと自由に考えていいと思うんですけどね。 ただし、音響工学とPAは別物ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

PAエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる