教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の自己PRで

転職の自己PRで前職が派遣の製造をしてました。転職後の仕事はサービス業(福祉関係など)で人を相手にする仕事を希望してます。 普通は製造で学んだ経験を生かしてPRしますが、転職後の仕事が異なる場合は そういったことを書いてもPRになりませんよね? つまり製造の経験をいかしてどうしていきたいのかってまとめるときに サービス業ではつながらないしおかしいでしょう?   PRって前職の仕事をしたことを書かかないとPRにならないでしょうから、 どうしたらいいのか困ってます。

続きを読む

18,785閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

     >PRって前職の仕事をしたことを書かかないとPRにならないでしょうから、 自己PRは前職と絡めて話さないと・書かないとダメ、ということはありませんよ。 自分のどのような点が他人より優れていると考えているのかを伝えるのが自己PR ですから、前職が何だったかは関係ありません。前職については社会人としていろ いろなことを経験し、人間の幅を広げることができた、程度の話をしておけば充分 でしょう。 それよりも、なぜ前職を辞めて転職しようとしているのかを理路整然と話せるように 考えを整理する方が重要だと思います。

    4人が参考になると回答しました

  • 前職を逆手に取ってみてはどうですか?(多少大げさでも) 「以前は、自分一人で黙々と仕事をこなしていたが、生身の人間と接する仕事をしたいと思った。」 みたいな感じでどうでしょう。まあどういう仕事をしていたか分からないので、そのままは当てはまらないかもしれませんが。 あとは、福祉の仕事なら、実際の仕事内容や制度について学んだ方が良いと思います。福祉と一言で言っても色々な仕事があるので。 資格も色々あるので(ホームヘルパー・介護福祉士・社会福祉士・ケアマネージャーなどなど)それを利用してステップアップする必要があると思いますんで、その辺の意欲とかをPRしてみましょう。 ただ、給与・待遇は色々問題だらけですが・・・・それでも絶対に必要な仕事です。 勝手に福祉だけに絞ってしまいましたが・・ 目標を持って、自分で出来るだけの下準備をしておけば、特に考えなくとも言葉は出てきますよ。多分。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる