教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ガストでのバイトについて。 ガストのキッチンでバイトしている(研修期間中)春から大学生の女です。 ガストでは髪の毛…

ガストでのバイトについて。 ガストのキッチンでバイトしている(研修期間中)春から大学生の女です。 ガストでは髪の毛を染める、ピアスをあける といったことは大丈夫ですか? 髪の色は茶色というかアッシュ?みたいな感じで 派手な色にするつもりはないし、 ピアスもバイト中は透明のやつにするつもりです もしつけるのがだめなら何もつけずに行きますが… ピアスをあけること自体だめなのでしょうか?? 回答お願いします!

続きを読む

12,033閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ガストでバイトしています。 私はフロアですが、髪色は黒~栗色など自然な色ならOK ピアスは5mm以内で派手でないものを片耳につき1つまでと聞いています 染色は直接お客様と接するフロアクルーでも大丈夫なので、キッチンなら全然問題ないと思います(^^)/ ただ、ガストは従業員出入り口がなく、お客様と同じところから出入りすることになっているので、 そういった場面でお客様と遭遇した際、あまり派手な色だとよくないとは思いますが ブラウン系のアッシュくらいなら大丈夫だと思います^^ ピアスを開けるのは全く問題ありませんが、 着けて仕事をするのは、キッチンだともしかしたらダメかもしれません(異物混入などもあるので) 店舗の裏方や控室など、どこかしらに身だしなみについての説明書きがあると思うので、それを探してみてみるといいと思います!

  • お疲れさまです。 控え室に、アピアランスが表示されていませんか? たぶん壁に貼ってあると思います。 ピアスのことも書かれてますよ。 一度良くご覧になって、 髪の毛のことなどは、マネージャーに相談なさることを お勧めします。

    続きを読む
  • 基本、飲食店はピアス自体つけれないので透明でもダメです。 キッチンなら髪の毛は派手じゃなければ大丈夫です。

  • こんばんは♪ガストでバイトしてる者です。 まず髪の毛ですが、キッチンなら大丈夫だと思います。私の店舗にも染めてる子がいるので。ただ、アルバイトと言えど仕事ですので、1度店長に相談するのがベストだと思います。余り派手な色でなければ、良いよ~って言ってもらえると思います。 次にピアスですが、こちらは基本ダメです。もちろん透明ピアスもです。理由は異物混入のもとになるから。なので、ピアスをあけることは問題ないし、バイト先につけていくのもOK。バイト中に外していれば大丈夫です。 参考になりましたか? バイト大変だと思うけど、頑張って下さいね♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる