教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣から正社員求人へ希望しているのですが・・

派遣から正社員求人へ希望しているのですが・・結婚前は社員にて経理をしていましたが、結婚後は経理派遣4社及びパート1社にて就業しております、30代半ばの女性です。 今も派遣にて就業中ですが、9月末にて契約満了を予定しております。 できれば継ぎ目が短くなるように求職活動をと考えているのですが・・・ 会計事務所への転職を希望しており、派遣ではめったに案件として出てきません。 最近、可能であれば、条件をみたしている社員求人への応募も考えはじめました。 今勤めているところの派遣の先輩は人事にも携わったこともあるらしく、いきなり派遣から社員へは今更感があり採用は難しいのでは・・といいます。 実際のところ、やはり難しいものでしょうか? 採用に携わったことのある方、または人事関係に詳しい方等いらっしゃいましたら、ご返答をお願いいたします。

続きを読む

3,649閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    派遣から正社員へという人は多いですよ。 会計事務所はなかなか少ないかも知れませんが・・・タイミングですから 経理経験者との事ですが、資格は持っていますか? 簿記2級あれば余裕でしょう。3級だと普通の企業の経理なら大丈夫ですよ。 20代の時ほど楽ではないことは覚悟しないと でも、あなたの熱意があれば大丈夫頑張って! 職務経歴を出してくださいって言われるところが増えています。 自分でやってきた業務内容をまとめておくのも手ですよ。 資格が無くても「受講中」とかね「受講」勉強してるんだとアピールするのも忘れずに ちなみにあなたよりはるかに年上ですが正社員決まりましたよ。 大丈夫!!自身もって!!

    1人が参考になると回答しました

  • 会計事務所に入るには1月から3月の繁忙期でないと難しいんじゃないでしょうか。 個人でやっているところは余裕がないので福利厚生などは期待できないですし、 お給料は安く、普段はのんびり、繁忙期は残業が多いです。 都会なら会計事務所の正社員の求人がたくさんあるので全然困らないと思いますが・・・ 辞める人も多いので、1~3月にハローワークのHPを見ると経理は会計事務所ばっかり です。 経理の経験があっても会計事務所などは税務などの知識や経験がないと入力 くらいしかやらせてもらえない場合が多いので、ちょっともったいないような気がします。 普通の会社の方がお給料もいいし、いろんな意味でいいと思います。

    続きを読む
  • 私は40台経理が専門ですが、会計事務所の派遣で正社員の打診がありました。ただ、会計事務 所での正社員の経験がある事はありましたが・・・。 会計事務所の派遣という事になると、会計事務所での経験がある事が前提になる事が多いようで す。経験がなければ若い子の方がよかったりするのかもしれません。 派遣から社員の採用がないなんて事はないと思いますよ。会計事務所は私の方がお断りしましたが 今の派遣は、紹介予定派遣だし、他の派遣会社からは人材紹介のお話も頂いています。 大切なのは、派遣先に正社員になれる可能性のある派遣を紹介して欲しいという事を明確に言う 事なのではないかと思います。30台で経理の経験があるとなると、私の経験からいうと全然オーケー です。

    続きを読む
  • なれると思います。今までの経歴があれば正社員でも雇ってくれる所はあると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる