労働基準法に詳しい方に質問です。長文です。

労働基準法に詳しい方に質問です。長文です。私は飲食店に勤めています。営業は昼と夜で分かれています。 朝9時半に出勤し開店時間の11時半まで仕込みをします。昼のラストオーダーの2時半(お客さんが長居すると遅くなる)まで働き、まかないを食べます。 夜の営業は5時からなのでそれまで休憩なのですが夜の仕込みや電話番・買い物に行かされたりもするので休憩時間と言えるものではない時もあります。 5時から開店しラストオーダーは9時半ですがお客さんが長居すると終わるのが11時近くになったりします。 忙しい時期はこんな感じで仕事場に12時間以上居ます。 休みは週1回の店の定休日だけです。給料は固定給なのでタイムカードは押していません。いくら働いても残業代というものはありません。 人件費をケチっているのか従業員もギリギリの人数なので一人の仕事量が異常です。 正直奴隷のような状態です。 限界です。 労働基準法に違反したりしていないのでしょうか? その場合どこに相談すればいいですか? よろしくお願いします。

続きを読む

150閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    給料を労働時間数で割って、各都道府県の最低賃金と照らし合わせ、それを下回っていれば法に触れます。 また、残業手当も役職についているなどの一定条件を満たしていなければ、出さなければいけないものです。 相談する先は労働基準監督署です。 しかし現実問題として、残業手当が支払われない職場は珍しくもありません。 私も今までに正社員として3ヶ所の職場、アルバイトとしては片手では数えられないほどの職場を経験しましたが、残業があるにも関わらず、残業手当がつかなかった職場は、残業手当がついた職場よりも多いです。 つまりは残業手当がつかない職場何て珍しくも無い。 雇用側の逃げ道と言うのも多々あるのですが、ではそれで労働基準監督署へ相談に行ったとしましょう。 その結果どうなるのか? 私は労働基準監督署まで行った経験は無いのですが、知り合いに一人、労働基準監督署だけでもどうにもならず、集団訴訟にまで発展した例を経験した人がおります。 結果、裁判で勝訴しました。 が!支払われなかったそうです。 労働基準監督署に相談に行っても、せいぜい職場へ注意が行く程度。 注意されたからって、実刑などが待っているわけでもないので、雇用側はせいぜい改善を試みる程度。 それもこの場合でしたら「休憩時間の就業を禁じる」という職場規定にでもすると言う所でしょうか。 でもそんなのは喉元過ぎれば熱さ忘れるで、そのうちまたうやむやになるのがオチです。 裁判を起こした場合、当然あなたにも弁護士費用などが発生します。 それに対して雇用側は敗訴しても民事なんです…強制力が乏しいのです。 つまりは絶対に払ってもらえると言う保証は無く。 更に裁判を起こして何とか強制的に支払わせることが出来たとしても、そこまで持っていくのに支払う弁護士費用を考えると、弁護士費用の方が大きい気もします。 そして労働基準監督署へ相談に行こうが、裁判を起こそうが、いずれにしてもその職場を辞めることになるでしょう。 結論から言いますと、だったら他の職場を見つけて辞めてしまう方が余程マシと思います。 辞める際に、もしも「急に言われても…」云々と揉めるような事があった場合に「でもこの職場って労働基準法に違反しまくっていますよね?そんな職場はもう耐えられないんです。労働基準監督署に相談に行けばと言う気もしますが、行ってもどうせ辞める事になるのですから…。」とでも言えばすんなり辞められるかとは思います。 本当に違反していればですが。 そうは言っても雇用側も、むやみに労働基準監督署へ行かれたくは無いでしょうから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

まかない(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる