教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今アニメの専門学校に通っています。

今アニメの専門学校に通っています。親からは【自分で生活できるだけの給料があるの?】と言われました。 そこの所実際どうですか? やはり アニメータ ー本で食べていけるだけの給料が貰えるのでしょうか? できれば現職のアニメーターできれば(動画マン)の仕事に就いている方に回答お願いします。

続きを読む

129閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    どうもアニメーターです 動画マンでは自立できるだけの収入は無理ですよ 学校でもそう言われていませんか? 新人動画なら年収70万前後、慣れてきても100ちょいです 家賃四万の格安ボロ屋に住んでても家賃だけで50万前後 食費は外食控えて自炊すると月2万というところでしょうか 一年で25万前後 光熱費も節約して5〜10万 保険、消耗品、交通費 どんな貧乏暮らししても確実に赤字です アニメーターで食べて行けるのは原画マン二年目くらいからですね 年収150〜200ぐらいには上がります 会社によってさまざまですが、動画マンは平均的な観念でいうと二年ぐらいは経験しないといけないので三年間は自立できないと思っておいた方が良いです 私はいろいろあってすぐ原画に上がったので仕送りは一年分で大丈夫でした

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アニメーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる