教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってどうなんでしょうか

これってどうなんでしょうかなんかもやもやするので吐き出させてください コンビニの深夜アルバイトをしています *22時~翌8時の9時間拘束なのですが、深夜手当てが5時間分しかつかず、のこり3時間は基本時給で、その地域の最低賃金 *体調を崩して休みたいといっても「代打探しといてね」→代打が見つからない場合強制出勤 *新マニュアル導入のために2時間残業(その時間は残業手当などはつかず、基本時給でした)計11時間労働 *重い納品などは20時頃に来るのに、すべて来たまま放置して「夜勤さんよろしく。規則だから」→夕方にできていないことがあっても規則で定時退勤が義務付けられているため、仕事を放置してでも退勤させる *清掃、品だし、棚整理、納品の片付け、納品庫の整理整頓、夕方が残した仕事の片付け、ができてなかったら「なんでこんなこともできないのか」と説教→退勤打刻後残ってできなかった仕事をさせられる *夕方の子が一時間早い退勤を申し出→その分夜勤に一時間早く出勤させる(もちろんこの分は基本給で残業代もつかず、余分な休憩は一切無し) 。エリアマネージャーさん曰く「休憩は店長の裁量。夜勤は一時間休憩が規則だしね」 *納品庫を整理しても昼間勤務の人たちがぐちゃぐちゃにする→また整理する→無限ループ 量が多すぎて整理できなかったら文句を言われるor次のシフトのときに危険なほど積み上げて帰られる(私は身長150cmジャストですが、190cm近く積まれます…) *夜勤以外ゴミだししない *時給を上げると店長に言われたが、エリアマネージャーに「そんな事実はない」といわれる *バイトの初出勤の日に渡された制服がすでにドロドロで変なにおい(やめてしまったバイトの子が使っていたものだと言っていた)→何度洗っても汚れが取れない→「洗ってるの?」「客がその制服見たらどう思う?」と言われる *一分前打刻が規則ですがピーク時交代→ピークなので対応してて3分過ぎてから打刻したらすごい剣幕で説教 *17時~翌8時まで働いてくれない?と言われた(もちろんお断りしましたが「若いんだしそれくらい」とごねられました…) 店長や古株バイトさんは上記の理由で辞めたバイトさんに「社会に出たらこんなの当然だよ」「企業を訴えられると思ってる?絶対無理だからあきらめな」と笑いながら言っていました。(うちはCMしてるほど有名なコンビニの系列店です) 疲れてしまって辞めたいです これって普通なんですかね?

補足

今調べましたが、この会社にはアルバイトが相談できるような窓口はありませんでした お客様相談窓口はあります あまりの過酷さに人が辞め続け、人手が足りないせいか学生の子に「学校サボってシフト入って!」と言っているようです エリアマネージャーに聞いてみたら、自分の働いている店はFCではないそうです 店長も本部から回されてきた正社員でした

続きを読む

260閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いわゆるブラック企業(店舗?)ってやつですね。 普通かどうかで言えば、異常です。しかしニュース等でも盛んに取り上げられるくらいですからいたる所で横行している事も確かです。 だからと言って貴方が我慢する理由なんて何もないでしょう?何で辞めないのか聞きたいぐらいです。バイトに優しいちゃんとした職場だっていっぱいありますよ。 ちなみに違法行為の証拠さえしっかり収集しておけば、裁判なんかしなくても労働基準監督署に実名で申告すれば立ち入り調査が入りますよ。大手のフランチャイズ店舗だったら本社のコンプライアンス通報窓口とかにチクるのも良いでしょう。 補足 一般に分かりやすい場所に通報窓口が無くても社内には必ず存在します。FC展開を行うレベルの大会社には会社法によって法令遵守体制の整備義務が生じるからです。名称は決まっていませんが内部通報制度とか社内通報制度と呼ばれています。本社の総合問合せ窓口で「バイト従業員だが内部通報制度の連絡先を知りたい」と言えば教えてもらえるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整理整頓(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる