教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員ではない働く主婦に質問です。仕事はどこで見つけましたか? ハローワーク?駅のタウン仕事情報?派遣会社に登録?その…

正社員ではない働く主婦に質問です。仕事はどこで見つけましたか? ハローワーク?駅のタウン仕事情報?派遣会社に登録?その他・・・・

288閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    主婦でパートですが、 ハローワーク、 タウンワーク、 フロムエー、 バイトルドットコム、 an、 新聞の折り込み求人、 を見ていました。 全てネットで見ていました。 地域柄もあると思いますが、 ハローワークとタウンワークが 求人量が多くて良かったです。 派遣はこちらの地域ではフルタイムばかりで 短時間希望の私には合わなかったし、 派遣での働き方はあまり向かないと思ったので 登録はしていません。 結果、 前々職はハローワークで、 前職と今の職場はタウンワークで見つけました。

  • 在宅で仕事をしています。 以前は事務のパートなどやっていましたが、 子どもが小学校低学年なので、 なるべく家にいたほうがいいかな、と思い、 家でできる仕事を始めました。 いまやっているのは、オリジナル絵本の制作です。 会社が作った絵本の内容(キャラの名前、地名、 住所など)を変えて販売する、というもので、 こういう雑誌↓で探して始めました。 http://www.create-a-book.co.jp/dl4.html 仕事を始めるにあたって、会社からのサポートや、 アドバイスもきちんとあるので始めやすかったです。 本の売り方なども考えたりと、勉強になることも多いです。

    続きを読む
  • ネットで、シニアに強い派遣会社を探して、働いています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる