教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークで事務の仕事を探していて、たまたま今日行ったらすごいものに巡り合いました。 だいたいどこの事務も給与は15…

ハローワークで事務の仕事を探していて、たまたま今日行ったらすごいものに巡り合いました。 だいたいどこの事務も給与は15万前後が多いですがそこは学歴、経験、資格等全て不問、 仕事内容は事務、雑務。年間休日、105日。残業、月に約10時間。 給与25万。なんです。会社は運送会社で長年地元に住んでいますが聞いた事もない社名です。 企業全体従業員数65名。ありえないくらい給与が高いのですがどう思いますか?? そして怪しいと思い、会社を見に行った所すごく小さくて、まるで小屋・・・・ こんなとこで25万!?マジで!?やっぱり怪しいと思いますか?

続きを読む

5,890閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    エッチ込みなんじゃないかなぁ・・・ それともただお金に無頓着? 事務といっても、経理事務や保険事務もあるし・・・それだったら、25万で安くないですよw 「雑務」があやしいですねwww 一応、面接行ってみたらいかが? 私だったら、興味本位で行きますよ。 そして仕事内容をしっかり聞きます。特に「雑務とは?」を ハローワークで、求人は誰でもタダで出すことができるので、変な会社・あやしい会社もありますよ ハローワークが間に入って、きっちり、審査してると思ったら、大間違いですから、気をつけてねw

    5人が参考になると回答しました

  • 年間休日105日 これがネックで離職率が高いかな 年52週で完全週休2日だとしたらこれだけで104日ですよ あと、25万ですけど、そんなに高いですか? 15年前にアルバイトしていた運送会社は(規模は県最大規模の会社でしたが)、アルバイトで残業なしでも年齢×1万(22歳で22万ってこと)を全員もらってました。 運送会社は休みが少ないので、給料が良いところが多かったりします。

    続きを読む
  • ハローワークの窓口の人に、その会社の情報を聞いてみたらいいと思いますよ。 離職率が高かったり等、教えてくれますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる