教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学芸員ってなるの難しいですか? また、年収などはどれくらいなのでしょう? それと、哲学や思想を学んで学芸員になる…

学芸員ってなるの難しいですか? また、年収などはどれくらいなのでしょう? それと、哲学や思想を学んで学芸員になることは できるでしょうか?

続きを読む

2,650閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    学芸員を目指す人のための情報 http://careergarden.jp/gakugeiin/ 募集が少ないですよ。難関です。

  • 正規の学芸員になるのは、今の時代、世紀の天才でも難しいです。ありえない低賃金の非正規労働者に移行されつつあります。また思想を学んでもなれないことはないと思いますが、他の何を学んでも難しいのと同様になるのは難しいです。あたかも日雇い労働者がごとく、一生年収200未満で失業と就活を繰り返す覚悟があるなら止めはしません。それさえ、なれるかわかりませんが。もし研究系を希望するなら大学の先生を目指したほうがよいし、それ以外なら施工関係会社にいっても、関連の仕事はできますよ。 民間指定管理は環境が劣悪なので半年ぐらいで次々と人が入れ替わりますね。あと女ばっかしです。男は正規を目指さないといかんです。 あと、応募倍率は、一年や半年契約の非正規でも100倍とか珍しくない。正規だとデキレースがほとんど。まあ民間企業でも出版社なんか出版不況で経営難の零細ですら200倍とかザラらしいし、大学非常勤講師や司書なんて500倍という例も珍しくない。倍率は気にしても仕方ない。学力は正規の県職員だと東大博士号とかだが、半年契約更新のアルバイトみたいな非正規だと学歴不問のところもあり、逆にヤバイ。まあアホな無名の大学院で修士や博士いっても価値がないから悪くて日東駒専くらいいった方がいい。一番よいのはエリアごとの最強国立。西から、九大、広大、阪大、京大、名大、東大、東北大、北大。

    続きを読む
  • 今は学芸員などの募集はとても少ない。たまに正職員としての学芸員の求人があると、1名募集に50名程度の希望者が殺到することもある。しかも、応募者も旧帝大や早慶の博士がざらざら。資格を取るのは難しくないが、資格を活かした就職は学芸員の場合は極端に難しい。美術館や博物館で非常勤で働いて論文を書きながら、求人を待っている人がかなりの数いることを思えば、相当な覚悟がないと不向き。 資格取得だけなら、哲学科の学生でも歴史や美術などの単位を取れれば問題なし。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる