教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

常識って必要なんですか? 世の中には色々な常識があります。 冠婚葬祭の祝儀は奇数でなければならないとか、それを知らな…

常識って必要なんですか? 世の中には色々な常識があります。 冠婚葬祭の祝儀は奇数でなければならないとか、それを知らないものは非常識だとか、礼服でなければならないとか、そうした型に縛られている方がよほど非常識ではないかと思います。 年上を立てるとか、長男は偉いとか、他人に迷惑のかかるようなことはいけませんが知恵比べのような、知識をひけらかすだけのような必要以上のルールマナーに拘りすぎるのは意味があるのでしょうか。

続きを読む

161閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    きっと常識って言葉が嫌いではないですか。 だったら、「共通認識」って思えばいいと考えます。 多数派の人が認識していること、という意味でね。 私は「普通」という言葉が嫌いと言うか、違和感をひどく 感じるので殆んど使いません。 普通ってなに?って考えちゃうんです。 そういうのって生きずらいですよね、自分が。 ただ、どうしても生きてゆくには必要なことであることも 理解しているつもりです。 だからあえてそういう言葉に目くじらを立てないように しています。 意味はあると思いますよ。 多くの人は、誰かが決めた指針がないと上手く生きていけない と思うからです。 完全な正しいことや、完全な間違っていることも無いように 思います。 すべては何を信じ、何をするか。その思考と志向だと思います。 古くからある言い伝えや習慣・慣習などは、繰り返し行われて きた結果として意義あるものが現在でも用いられていると 考えられるので、まったく無視は出来ない、してはいけない もだと解釈しています。 賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ こんな言葉もありますからね。

  • 礼服で出席するべきところに礼服で行かなければ、迷惑と感じる人は多いと思います。 祝儀が偶数だと「何か含むところがあるのではないか?」ともらった側を不安にします。 形はそれぞれ意味がありますし、あえてそれを外れていれば、そこに何かの意図があると第三者は考えます。 まわりとそつなく穏やかな関係を築いていくためには一定の常識は守るほうが無難でしょう。

    続きを読む
  • まあそのような非合理的な常識が日本には多いですよ。仕方ないですよ。 私も常識の内容によっては理解できませんが、幸い海外生まれのため、許されます。 いくら合理化とかいっても、日本人の国民性がかわったわけじゃなく、大きな視点でみるとごく小さな範囲で、常識がないだの、言ってる気がしますし。 墓の問題とか、何周忌とか、日本にいないこと多いと結局、そういうのが本当の国際化から遠ざかる結果になってるんだろうなと思ってます。

    続きを読む
  • 意味はあります。 集団の中で生きているからです。 ルールって大事ですよ。 ただ、常識というものは、人によって違います。 冠婚葬祭は、決まりに従ったほうがいいけど 長男がどうとかというのは、その家だけのことです。 他人に迷惑をかけたらいけないけど そんなことを説教してくること自体、迷惑な話でしょう? 人のことをどれだけ思いやれるか ってことだと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる