教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もしみなさんが働きたいけど履歴書買うお金もない、頼る人もいない明日のご飯を買うお金もない状況になった時どうやって仕事とお…

もしみなさんが働きたいけど履歴書買うお金もない、頼る人もいない明日のご飯を買うお金もない状況になった時どうやって仕事とお金をつくりますか? 回答お願いします!

1,313閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    お給料は安いと思いますが、単発の日雇いあたりで取り合えずと言ったところでしょうか。 東京で言えば山谷のあたりです。 また土木作業がきついのであれば、構内での単発の日雇いもありました。 一度出稼ぎに行ったときの会社がそうで、偽名を使ったりして「佐藤さんてこの前着たときは中村さんだったよねえ」と言われても「そうだったけ」なんていい加減を絵に描いたような会社でした。 そんなところには同様の人が集まるようで、お互いに「あそこの会社は良いとか悪い」とかの情報を交換できるそうです。 駅のホームのゴミ箱から漫画や週刊誌を拾って売店や古本屋に売って換金したりするのもありだと思います。 またそのような人に話して手伝わせてもらいわずかでもお金をもらいます。 ゴミ箱からアルミ缶だけを選んで拾い屑鉄屋さんに売ります。 食料はコンビニの店員さんにお願いして賞味期限が切れて直ぐの弁当をただでもらったりします。 彼らも「捨てるよりはたとえお金にならなくても誰かに食べてもらったほうが嬉しい」と言っている人もいるそうです。 食堂などの飲食店の食べ残しをもらうのも有りで、意外と良い物にありつけるらしいです。 こうして少しずつお金をためてから職探しをします。 「この時の経験や人脈が意外と役に立つ」とインタビューに答えていた人が印象的でした。 同様の生活をしている人でも最初からこのような生活をしているわけではないでしょうからね。 お金が無いと生活できないのが都会ですが、お金が無くても生活できてしまうのも都会だそうです。 ぶれることなく将来を見据えていればどんなに落ちぶれていても、気持ちの持ちようで何とかなると思いますが、心が折れると二度と這い上がることが出来ないくらい落ちてしまいますので、このような事になら無いように心がけて欲しいです。

  • ブライドを捨てて、どんなことでもするなら住宅街や自販機等でアルミ缶を回収して売ります。 頑張れば数日で小銭は貯まります。 そして、関西ではあいりんセンターというのがあり、日雇いで仕事ができます。 どこの地域でもよく似た所はあります。 そこそこ資金ができると。住み込みでのガテン系なら見つかります。

    続きを読む
  • ファミレス等や無料求人広告の雑誌?に履歴書がついている事があります。 早くお仕事が決まると良いですね。 大工や土方系のお仕事やパチンコ屋だと、寮がある所もあります!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる