教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

衛生管理者の試験対策の教材について。1種の受験を検討しています。

衛生管理者の試験対策の教材について。1種の受験を検討しています。色々わけあって、極力ライフスタイルは変えずに取りたいと思い、どうやら合格だけなら短期間でいけそうなので、ネット検索で見つけた「衛生管理者道」というサイトの教材を見つけ購入しました。まだ届いてはいません。 今は工場の作業員で、"狭い意味での"労働衛生の実務には就いていません。 ただ、以前、結果的に自己啓発のみに終わってしまいましたが、前々職で、チャンスあるなら労務管理、衛生管理などの仕事をしたいと思い、ビジネス・キャリア検定の労務管理3級の学習をしたり、安全衛生推進者になるための養成講習(?)を受講したさいに、テキストは熟読したりはしていたので、知識ゼロというわけではないとは思います。 市販の過去問での学習を勧められる方が多いようですが、上記の1種対策の教材でも、ボーダーラインあたりまでは伸ばせると思いますか?(時間が余ったら安全策を取っていきたいとは思いますが。) アマゾンでも評価がまだ付いていないようなのですが、使用したことのある方、ご回答いただけたら幸いです。

続きを読む

964閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「衛生管理者道」という教材は使用したことはありませんが、私も、衛生管理の業務を行っていませんが(有害業務を含め知識ゼロスタート)、先日合格し免許を受け取りました。参考までにどうぞ。 安全衛生推進者と言うことは「常時10人以上50人未満の労働者を使用する比較的小規模な事業場」と言うことですね。 第一種衛生管理者の試験は、労働衛生と関係法令の有害業務と有害以外、労働生理の知識が必要になります。 出題範囲は広いですが、『広く浅く』の知識となってきます。 教材の更新具合はわかりませんが、出題傾向は多くは変わらないと思います。 (覚える計算式が増えるとかレベルです) 1.まず教材でインプット 2.過去問で、アウトプット 過去の公式問題(安全衛生技術試験教会のHPにもあります)を過去6回分を最低3回こなせて9割以上の点数を取れば行けると思います。 教材に乗っていないものは、別途調べて自分教材を作成して対応しました。 ただし、過去問と同じ問題は多く出題されません。内容(選択肢)を変えて出題されてきます。 その為、ある程度の暗記は必要となります。 毎日、1時間とか休日を使って勉強すれば、合格は可能かと思います。 落とす試験というよりは、「ちゃんと覚えてるよね?」の知識を覚えているかの試験になります。 少しだけ努力すれば、合格できるはずです。 試験時間も3時間あるので(大半は1時間で退出します)、焦らずゆっくり解けば問題ありません。頑張って下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる