教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年新社会人になるものです。 以前質問で内定辞退の撤回について質問させて頂きました。 結果会社のご好意で無…

来年新社会人になるものです。 以前質問で内定辞退の撤回について質問させて頂きました。 結果会社のご好意で無事内定辞退を撤回でき入社することができました。 質問なんですが入社後内定辞退を撤回したことが原因で不具合が出ることはありますか? (リストラ対象、イジメ、低評価) できれば採用担当者様、人事様回答お願いします。

続きを読む

710閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    負い目があると何かと気になるものですね。 まともな人事が居る会社であれば、そのようなプライベート事情が漏れることは考えにくいかと思います。 ただ、例えば人事以外の各部門担当者があなたを面接していて、あなたのことが気になっていたとして、「そういえば彼どうなった?」と人事に聞いて、人事が黙っていればいいのですが、「いやあ実は蹴られちゃいまして」とか「一回蹴ったんですけど戻ってきたんですよ」とか言って漏れる可能性はゼロではありません。 あなたは辞退を撤回したことで、自分がずるい打算的な人間だと必要以上に思っていませんか?誰だって真剣に悩んで決めることでしょうから、迷っているプロセスの中では色んなことがあってもいいのではないかと思います。 それに人の評価なんてものはいい加減なもので、内定辞退を撤回した、という事実から ー優柔不断で打算的な小心者 と見る人もいれば ー最後まで真剣に考えて、犯した間違いも自己責任でケツが拭ける肝がすわった人間 と見る人も居るということです。 人の評価は気になるものですが、気にしすぎるのは良くないと思います。 あなたがするべきは、「辞退撤回でいじめられるのではないか・・」と全く非生産的なことを悩むことではなく、自分の気持ちを受け止めてくれた会社に感謝し、「辞退の撤回」という気の進まない事も進んで出来た自分の根性に自信を持つことです。 その上で、会社に対しどう利益貢献できるかについて真剣に考えることではないかと思います。 個人的には、失敗したと思ったときにどう対処出来るか、というのが社会人としてとても大事だと思いますので、私は辞退撤回について悪印象は持ちません。 ただ、人間というのは色々な人がおりますので、いじめに合わない保証は出来ません。でも、社会人になって仕事を頑張っていく過程で味方も出来れば敵も出来ます。味方が助けてくれる事もあれば、敵に足を引っ張られる事だってあります。 つまり、入社時のこのゴタゴタに限らず、今後もいじめや妨害工作が無い平和な会社員人生が歩める保証など、どこの会社に行ったって見つかるものではありません。 その度に会社を辞めたり(というのも一つの選択肢ですが)、敗走するわけにも行きませんよね。 なので、たとえ入社した会社でいじめられたとしても、自分を見失わず、自信を持って業績貢献の事を真剣に考え行動してみてください。周りともコミュニケーションをとりながら一生懸命やっていれば、誰かは見ていてくれると思います。運がよければ味方になってくれるかも知れません。 悲観的にならず、自分を試すつもりでまずは何があってもしばらくは頑張ってみることをお勧めします。 長くなってすみません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる