教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会福祉協議会の嘱託職員について 社会福祉協議会の嘱託職員に応募しました。小論文と履歴書と職務経歴書を郵送で提…

社会福祉協議会の嘱託職員について 社会福祉協議会の嘱託職員に応募しました。小論文と履歴書と職務経歴書を郵送で提出し、先日面接を受けてきました。 合否は28日に郵送と書類にはなっているのですが、合格していたらだいたい携帯等に電話がきませんか? 合格していても郵送でくる場合もあるのでしょうか? ちなみにまだ今日は届いてなかったです。

続きを読む

3,159閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    このような公的団体などは、郵送で合否通知をするのが一般的です。 私企業の場合は「合格=電話」が多いですけどね。 28日に郵送(投函)ということでしたら、貴方の手許に届くのは早くても明日(29日)ということでしょう。 採用されると良いですね。

    11人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉協議会(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる