教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女尊男卑、男性差別について

女尊男卑、男性差別について今の時代は明らかに女尊男卑だと思います。 先日ラジオのパーソナリティーも同じようなことを言っていて、女性パーソナリティーは反論できず 結局女はなんだかんだいって守ってもらえるから絶対女のが特だと言っていました。 内容はこんな感じです・・・ 「我が家の男はなんだかにおう♪」という消臭剤のCMがありますよね。 もしこれが女性だったらどうなるでしょうか? 絶対に人権団体がものすごい抗議をするでしょう。 ではなぜ男性では問題にならないのでしょうか。 世の中には男性よりよっぽど臭いおばちゃんもたくさんいます。 耐え切れないほどの香水の匂いを漂わせている人もいます。 その人権団体がこの男性が臭いというCMに抗議するようにならない限り その団体は人権保護団体ではなく単なる女尊男卑主義者の団体でしょう。 反論できるでしょうか。 私の考えではこのCMが問題にならないのは、 家にいる事の多い女性より外で仕事をしている男性のほうが臭い事を認めているからだと思います。 他にも、男性は自らを律し、押さえて我慢していることがたくさんあります。 もしそれを言ってしまったら、「男のくせにチマチマと」と平等を求めているはずの女性から叩かれるからです。 それにもかかわらず女性は男性と同じことをしたがります。 もちろん子育てに必要な繊細な部分の能力は女性の方が長けているでしょう。 だからこそ男性は仕事をし家庭を外から支え、女性は家事、子育てをし家庭を内から支えるべきなのではないでしょうか。 そのバランスが崩れ、女性が社会進出しすぎた韓国は、出生率が世界最下位になってしまいました。 日本も確実に韓国のあとを追っています。 ほかにもいくらでも例は思いつきます。 高速のSAのトイレで女性の方が混んでいると男性の方に入ってくる人がいます。 もしこれが逆だったら確実に大変な事になるでしょう。 女性の荷物を男性がが持っている光景はよく見かけます。 もしこれが逆だったらなんてひどい男だってことになるでしょう。 映画館や他のいろいろな店にはレディースデーはありますが、メンズデーはありません。 女性のみなさんに聞きたいんですが、「女だから」と言う理由でいろいろな事から逃れられた経験はありませんか? それを当たり前だと思っていませんか? 男女平等なんて無理なんです。もともと違うんですから。 男性には男性の、女性には女性のいいところがあるんです。 賛同も反論も批判もどんどんください!

続きを読む

12,443閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もその意見に大いに賛成です。 私もあなたと同じ事を何度考えたことか…。1番たちが悪い女性は、平等を求めていながら、やたらと自分は「男らしさとはなにか…」を異性に主張する女性ですかね。まぁ、そうゆう女性は、たいがい都合の悪い部分は「女だから…」と、自分を棚の上にあげるような事も平気でします。 女性が男性に「男らしくしなさいよ」と言うのと、男性が女性に「女らしくしろよ」と言うのは全く同じ事なハズなのに、後者の方を言うと人間性まで疑われはじめますよね。 それ自体が男性差別だと思います。

    58人が参考になると回答しました

  • 現在の社会における女尊男卑は異常とも言えます。 通勤しようとすれば交通機関では女性専用車両、職場では女性だからという理由で重労働を免除され責任は免れ、にもかかわらず女性積極活用などの名目で能力が足りなくても出世等で優遇される。 お店に入ればレディースデーだの女性限定なんとかだの至れり尽くせり。給料は女性だから低くすることは認められないのに消費においては知らんぷり。 家庭に戻ってまで男性だからという理由で虐げられ、TVをつければ女性を神のように崇めたてまつり男性を笑いものにするものばかり。 挙句に浮気やDVをでっちあげられ離婚を迫られ、司法に至るまで女性の言い分ばかり一方的に取り上げる。 こうした社会で多くの男性は疲れ切り、希望を失い自ら命まで絶っています。 にもかかわらず事実を偽ってまで政府は更なる女性優遇を進めようとする、このままでは日本はどうなってゆくのでしょうか。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

  • あなたの男性には男性の女性には女性のいいところがある。もともと男女平等なんて無理なんです。もともと違うんですからという意見に賛成です。私もそう思っていました。が、まだまだ世の中は男尊女卑のだとおもいます。 テレビは見ている人が女性のほうが多いのと、弱い立場のものが強い立場のものをたたくという構図は受けるからでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そういう女性達は,何だかんだ理由付けて自分達だけ得すれば他はどうでもいいのです。 もっと慎ましやかに生きられませんかね…。 私も気を付けます。気づかせてくれてありがとうございました。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

映画館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる