教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

リクルートスタッフィングの残業代について教えてください。

リクルートスタッフィングの残業代について教えてください。友達がリクルートから派遣をされて働いていますが、 彼女の契約は実働7.5時間で、7.5時間を過ぎて働いた分は、 すべて残業手当(1.25増し)になっているそうです。 ちなみに私の派遣元は、8時間を越えないと割り増しにはなりません。 どこの派遣会社も同じだと思っていたのですが、 リクルートは契約時間外はすべて割り増しになるのですか?

続きを読む

9,246閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    派遣先企業によって違ってきます。 ですので、派遣先との取引上8時間以上が25%増しという取り決めであれば契約時間に関わらず1日8時間以上働いた分しか割り増しになりません。 逆に契約時間外はすべて25%増しという取り決めをしている派遣先であれば契約時間がたとえば6時間であれば6時間以上の分はすべて25%増しになります。 ちなみに、時間外をタイムカードにつける単位についても派遣先により差があって、通常は5分単位ですが、15分単位や30分単位のところもあります。 あまり神経質にならないほうがよいとは思いますが、知っておいて損はないかとおもいます♪

    1人が参考になると回答しました

  • 派遣会社によって計算の仕方が違います。 普通は、実働時間終了後に30分の休憩をしてから残業となるので、8時間を越えないと残業になりませんね。 あなたの会社はあってるんだと思いますよ。^^ 私も幾つかの派遣会社で働きましたが、確かに定時を過ぎたら全部残業で計算される派遣会社がありました。 あまり拘っていませんでしたが、そう考えれば、そういった会社の方が得ですね。^^;

    続きを読む
  • R以外でも契約時間を5分でも越えると割り増しになる会社もあります。 これは派遣会社によって違います。 同じ派遣先に数社から派遣社員がくると時給だけでなく残業手当でも差が出て 悪い条件の方は「損した気分」になるでしょうが 派遣会社によって違いますし また、派遣先によっても違います。 タイムカードに5分単位、15分単位、30分単位と計算も違い事ってありますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる