教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「日商ワープロ試験・3級」を過去に取りましたが(H7年頃)・・・・現在ではもう通用しない資格なのでしょうか?

「日商ワープロ試験・3級」を過去に取りましたが(H7年頃)・・・・現在ではもう通用しない資格なのでしょうか?現在実施されている「日商PC検定試験(文書作成)」に匹敵するような気もしますが・・・ ※当方「マイクロソフト・ワード」は相性が悪く、使えません。一太郎では書類作成はできますが、一太郎検定には全く興味ありません。 何か参考になることがあれば教えて下さい。

続きを読む

890閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「日商ワープロ試験」は平成18年3月31日をもって終了しています。 それを引き継ぐ形となっているのが「日商PC検定(文書作成)」ですが、名称が違うので別の資格となります。 現在ビジネス文書の多くがWordにて作成されている現状を踏まえますと、「日商ワープロ試験・3級」は知名度・内容(ネット知識等)・レベルを考慮すると「通用しない資格」です。 Word作業には「日商PC検定(文書作成)・2級」ぐらいの能力と知識があるとよいと思いますが、現在一太郎を使っていて困ることがないなら特に資格はいらないのではないでしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マイクロソフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる