教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

喫茶店でのバイトを考えている大学一年生です。 私は大学での部活の都合上たくさんシフトに入るのが難しいです。ピーク時は週…

喫茶店でのバイトを考えている大学一年生です。 私は大学での部活の都合上たくさんシフトに入るのが難しいです。ピーク時は週5日で部活があって、平均週4日はあります。逆にOFFシーズンなら全く部活がなくなるので、たくさんシフトに入ることができます。そのため、週2日4時間〜OKのところに応募しました。過去にも同じ条件のところに応募しましたが、その時は不採用でした。面接の際、部活事情を伝えた上で週2日〜4日を希望すると答えました。部活は好きであまり休みたくはありませんが、お金がないことには部活もできないので部活を早退、もしくは休んででもバイトをしたいという旨も伝えました。(お金うんぬんについては伝えてませんが部活を早退…に関しては伝えました。)すると、コンスタントに入れる人を求めているので…と言われたのできっとそのことが不採用の大きな原因だったのだと思います。今回も部活事情は伝えようと思いますが、やっぱり私のような条件じゃ不採用の可能性が高いですよね?でも、嘘をついて採用されたとしても後あと問題になるだろうし…。私みたいな条件があっても採用されるコツってありますか?

続きを読む

207閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    喫茶店ではなく、OFFシーズンに短期バイトをするというのはどうですか。 例えば、今ならバレンタイン商戦のためチョコレート販売員のバイトがあります。 冬ならスキー場、夏ならリゾートバイトなど。中元、歳暮などもバイト需要が増えます。 だいたいシーズンというかバイト需要あるの一ヶ月前くらいに求人誌に載るので、こまめにチェックしてみてはいかがでしょうか。 また大規模コールセンターはシフトの都合あるていどつきます。検討してみては。 どうしても喫茶店にこだわりたいなら、個人経営のとこだと、マスターとその奥様との相性次第なので狙ってみても良いかもしれません。

    ID非公開さん

  • 相手もあなたの都合など考えて居ません。あらゆる面接をして,しかも短期アルバイトだ,と説明するしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

喫茶(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

喫茶店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる