教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

飲食店でのマナーの悪いお客さんへの対応について。 ドトールでアルバイトをしています。私の働いている店にはお客さんが…

飲食店でのマナーの悪いお客さんへの対応について。 ドトールでアルバイトをしています。私の働いている店にはお客さんが自由に使えるコンセントがいくつもあるのですが、朝そこで髪を巻く若い女性がおり、その非常識さにとても驚きました。 他のお客さんからも注意するように言われ、とっさに「ここは食事をする場所なので、髪を巻くことやお化粧はお断りさせていただいております」と言ったところ、「私の髪汚くないしwww」などと言いだし、最後にはじゃあコンセント置くな!などと大声でキレられて聞いてくれるどころか話にならない状態でした。 注意したのでもう来ないかと思っても、しょっちゅう髪を巻きに来られます。このようなお客さんにはどう言えば辞めさせられるのでしょうか。。

続きを読む

343閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    毎回、注意することですね。 一度注意された所で止めるような相手に見えなかったので、来て行為に及ぶ時に止めれば次第にやらなくなりますよ! それに飲食店なので髪を巻くのは衛生的にダメとかコンセントはパソコンを使う方の為の物だとはっきり言うべきです。

  • まず、そんな糞女がいることにびっくり。あまりにも品が無さすぎる。注意したあなたは偉いですね!そういう人間は話にならないので心置きなく人格否定してひどく落ち込ませましょう(笑)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドトール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる