教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋のバイトを辞めたいです。 バイトを始めてまだ三日目です。明日からバイトが三連勤で入ってしまっています。 辞…

パン屋のバイトを辞めたいです。 バイトを始めてまだ三日目です。明日からバイトが三連勤で入ってしまっています。 辞めたいのですがどう店長に言えばいいかわかりません。 辞めたい理由は、高校生なのに初日から17時〜23時までだったのですが、23時15分か30分くらいまで二日連続で働いて、親に心配かけてしまいました。 なんと言えばいいのでしょうか?

補足

また、休み時間もなかったです。

続きを読む

4,383閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたが休み時間の事を補足したのは、法律だと6時間以上働く場合休み時間が与えられる事になっているのに6時間越して遅くまで働かされた、という事を伝えたかったからでしょうか? 残念ですが、社会は理不尽な事だらけなのです。 退職の理由はあなたが不満に思った点をそのまま言ったらいいと思います。 もしかしたらあなたがきっぱりそう言う事で改善されるかもしれませんね。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる