教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験では大学受験の参考書も利用できますか?

公務員試験では大学受験の参考書も利用できますか?センターレベルです。もちろん公務員の参考書も買う予定です

879閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    当方、国家公務員です。 公務員試験はセンターレベルくらいなので、センター対策の参考書は役立つと思いますよ。

  • というよりセンターで用いた参考書が良書です。 面白いほど点が取れるシリーズは特に重宝されるべき参考書だと個人的に思います。 公務員試験はセンター試験レベルの問題です。 ただセンター試験では選択しなかった科目も含めて範囲が広いというだけで、 現役時代に8割くらい取れていたなら一発で筆記は通るでしょう。

    続きを読む
  • 公務員試験の場合、問題集は過去問集を使うのですが、参考書はセンター試験レベルの大学受験の物を使うので良いと思います。 公務員用の参考書は詳しく書かれていない場合があるので、本当に、参考程度にしかならないように思います。実力を付けるのであれば大学受験用の方が良いでしょう。

  • 利用できないこともないですが、公務員試験と大学受験では試験内容の傾向が違うので、大学受験参考書を使うくらいなら、100円の古本でもいいので、公務員試験の参考書をたくさん買って勉強した方がいいと思います。 特に社会科系は、非常に範囲は広いですが、問題数は少ないです。大学受験の参考書だと、広い範囲をカバーできますが、時間がかかります。 公務員試験まで、時間の余裕があるなら、基礎からしっかり時間をかけて勉強しても良いですが、あまり時間がないのであれば、ザックリと要点がまとめられている公務員試験の参考書がおすすめです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる