教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

26歳女です。

26歳女です。私は子どもに携わる仕事がしたく、社会福祉士と保育士で一度迷い、社会福祉士の学校を通いながら保育士の国家試験の勉強をしていました。 社会福祉士を取ったものの、保育士はいつになっても中々取得出来ないでいます。 子ども関係で相談業務をしたいと思いつつも、相談経験がなく、また、保育士を求められることが多く、なかなか上手くいきません。 子ども関係で相談業務を行うには、どうすればよいでしょうか? 学校などまた通い、保育士を確実に取得しようかとも考えています…。

続きを読む

775閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    社会福祉士と保育士の両方を持つモノです。 私も社会福祉士は一発合格できましたが、 保育士の法は2年越しだったので、 主様の気持ちはよく分かります。 社会福祉士で勤務出来る児童関係は 公務員の仕事が殆どで、 あとは民営化されていれば、 子ども家庭支援センターとか児童養護施設、となります。 これらも地域によっては公務員の仕事です。 なので、公務員試験対策をして、 まだ、26歳、公務員を目指してみてはいかがでしょう? 年齢制限には引っかからないと思います。 それか、児童の相談業務は 公務員以外は現場仕事が殆どなので、 無資格で出来る保育補助や 学童クラブ指導員に就職するとか・・・ (児童分野では社会福祉士は無資格扱い、というところが多い。 要は、保育士以外は無資格) 現場経験は保育士の試験に役立ちます。 それか、せっかくの社会福祉士を生かす意味では 児童に限らず、知的障害者支援の職場に勤務する。 児童に限定するならば、放課後等ディサービス、 (未就学児の通園施設は『保育士』がないと無理です) 成人支援でも、知的障害の方は 『発達』という意味では保育士の知識には有益です。 そうすれば、少なくとも「社会福祉士として経験は積める」ワケです。 あとは、やっぱり、保育士がないと話にならないので、 夜間でも通信でも通って、 確実に『保育士』を取得するか。 しかし、コレだと、2~3年後に資格取得となり、 キャリアに乏しいまま30歳近くになってしまいますので、 やっぱり、それまでにキャリアが欲しいところです。 どの方向性で行くのかは主様次第です。 児童関係では社会福祉士は弱い資格ですからね。 私は今、万相談員をしていて、 児童、というより、保護者との関わりですが、 保育士も社会福祉士も役立っている感じはします。 ですが、児童分野に特化した仕事ではありません。

    ID非公開さん

  • 子ども相手に相談を受ける職業で最も有力なのは教師でしょう。 あなたが子どもだとして、親以外で相談しようと思ったら教師にしませんか? 子どもに関わる職業でも教師が最も有力だと思います。 障害関係で相談業務をしたいなら、障害児に対応している相談支援事業に勤めるという方法もありますが、子供というより保護者対応です。 子どもと直接かかわり相談を受けるという面では教師に勝る職業はありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる