教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これってセクハラですか?それとも気にしすぎですか?

これってセクハラですか?それとも気にしすぎですか?男性5人女性1人の部署で働いています。 午前中の仕事が終わり、休憩室で食事を取ろうとしたところ、 男性上司3人(全員50代)で雑談をしていたので出直そうとしました。 しかしこっちに来なさいと言われ、仕方なく弁当を食べていたのですが、男性上司の1人が知り合いの女性がフランスによく行くので、フランス語を習いはじめたというのです。アラフォーで独身なので、日本に結婚相手がいないから諦めてフランス人の婿を探しに行く目的ではないかというのです。 嫌な話だなと思っていましたら、君もフランスに行ってきたらどうですか?と言われたので、あまり暇ないですねーと言ったら、男性上司3人がさっと席をたって部屋から出て行き、ドアを閉めた向こうで大きな笑い声が聞こえました。 私も最初は何?と思ったのですが、よく考えると「お前も婿を探しにいけば」という意味だったんでしょうか? アラサーですけど、凄く嫌な気持ちになりました。 周りに聞ける女性の同僚がいないのでここで質問します。 これはセクハラですよね?それとも気にしすぎでしょうか?

続きを読む

583閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はセクハラだと感じました。 困った人たちですね。その人たちきっと暇な人なのでしょう。これといった趣味もなく、語り合える友人もいないのだと思います。充実してる生活を送ってる人は、そのような人を不愉快にさせる嫌がらせに価値を感じません。 自分より立場が弱く反論出来ない人に生活の不満をぶつけているのではないでしょうか。 質問者様が気にやむことはありません。 本人たちに言える勇気があるなら、今のICレコーダーで録音してますから、今後気をつけたほうがいいですよ、的なこと言っていいと思います。 言う勇気がなければ、記録してもしもの時に備えておいてはいかがでしょうか。

  • 最低ですね。「奥様が、(こんな嫌がらせする様な旦那さんで)可哀想ですね。^o^」って、嫌味言ってあげればいいと、思います。大の大人が、高校生か?ってくらい大人気ないです。

  • 気にしすぎです 下衆な男はどこにでもいます 「どうして結婚できないの?」「縁がなくて」 「選んでるんじゃないの?」 これくらい普通 結婚して子供がまだ授からない人に 「どうして子供できないの? 作り方知らないの?おれが作ってやろうか?」 など 下衆な男はどこにでもいます なので最近は 「どうして結婚できないの?」「気に入った男がいないんです」 「! 選んでいるんじゃないの?」「勿論です そこらの雑魚で手を打つ気はありませんから」 だいたい ここで絶句 二度と言ってこない(笑) 普通に 「どうして結婚しないの?」と聞いてくる人には 「なんか縁がないみたいですね~」「なんか もったいないよね~」「ほんとですね~ 見る目のない独身多いみたいです~」と 笑い飛ばします 負けません(笑)

    続きを読む
  • 自分自身が嫌なら完全にセクハラですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

午前中(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フランス語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる