教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在20歳で、看護師を目指したいと考えています。インターネットで関する情報を検索してみましたがイマイチ分からないので丁寧…

現在20歳で、看護師を目指したいと考えています。インターネットで関する情報を検索してみましたがイマイチ分からないので丁寧に教えてくださるとありがたいです。准看学校か、正看護の受験資格が取得できる学校かで悩んでいます。最終的には正看護を目標にしています。准看護になってから正看護になる方が、いきなり正看護の試験を受験するよりは取りやすいと聞きました。合っていますでしょうか?少し時間がかかっても、お金がかかっても確実に取れる方向でいきたいと考えています。試験内容をご存知の方は、そちらも教えてくださるとありがたいです。ご回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

174閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    准看の学校から正看の学校を経て、正看を取得した者です。 「試験内容をご存知の方は…」の「試験」とは看護学校の入学試験でしょうか、資格試験でしょうか。 他の方が入学試験の説明をされていますので、私は資格試験の方の説明をしますね。 准看護師試験は都道府県が行う試験なので、自治体によっては異なるかもしれませんが、ご参考までに。 准看護師試験も看護師国家試験も、いずれの試験もマークシート形式です。 准看護師の試験は絶対評価で、6割以上の点数取得で人数制限なく合格できる試験です。 マークシートをずらさない限りは誰でも合格できます。私の時は合格率99.9…%合格でした。 試験問題数も150問で、試験時間も正確には忘れましたが2時間半くらいだったような気がします。 それに対して、看護師国家試験は、相対評価で「受験生の上位9割を合格させ、下位1割を不合格とする試験」です。 勝率90%の椅子取りゲームのようなもの、絶対10%前後の人が落ちます。 裏を返せば、下の1割に入らなければ合格させてもらえる試験です。 そのため、正看の試験に必勝法はありません。 准看の試験は自分次第ですが、正看の試験は相手次第なので。 とはいえ、10人いたら9人は合格できるので、あなたが普通の人なら心配しなくても普通に合格できます。 看護師国家試験の問題構成は、以下のとおりです。試験は1日、午前と午後でそれぞれ半分ずつ出題されます。 必修問題 50点 一般状況設定問題 250点 大まかな採点方法です。 必修問題は、看護師になるべき人が押さえておく常識問題で、いわゆる「足切り問題」です。まず必修問題で40点に満たない人が不合格となります。 その次に、一般状況設定問題で競争となります。必修不合格者で1割に満たない分、一般状況設定問題の点数の悪い人が優先して不合格となります。 つまり、必修問題で40点以上取った人同士で、一般状況設定問題の点数で競争をするイメージです。 国家試験の合格率は90%程度と言いましたが、現役合格率は95%程度です。単純計算で50人クラスなら2~3人が不合格となるイメージです。 試験対策では、最低限「過去問」は押さえておく必要があります。看護師国家試験では据え置きで過去問が何問か出題されます。問題と答えが分かっている過去問は、点を取って当然の問題です。過去問を落とすだけで他の受験生に差を付けられるからです。 出題されるときには、ほとんどが内容を少し変えて出題されますので、答えだけ覚えていても解けません。きちんと中身を理解しておく必要があります。 あとは、解剖生理学や病理学、基礎看護といったベースとなる分野をしっかり押さえておけば、他の専門分野へも応用が効くので、優先して勉強すると良いと思います。 ただし、上記はあくまで、ここ近年の傾向です。 今まで何度か問題の構成は予告なく変更されましたので、今後はどうなるか分かりません。すべては厚生労働省が決めますので。 以上、資格試験の仕組みをざっくりと述べましたが、私はいきなり正看の試験を受けても大丈夫だと思います。 「いきなり正看護の試験を受験するよりは取りやすい」とお聞きしたようですが、なんのことでしょうね。 准看経由のメリットは ・学費が安い。 ・正看の学校で医療行為を実施できる(准看護師の免許をとってから入学するので)。 デメリットは、 ・年数がかかる(最低でも准看2年正看2年の計4年) といったところでしょうか。 ご自分の好みのルートを選べば良いと思います。

  • まずは大きな書店へ行って「看護医療系学校受験ガイド」を手に取ってみてください。 全国の学校一覧、所在地から受験日、受験科目、募集人数、学費など知りたい情報が掲載されています。 准看からといっても近隣に准看の学校が無ければ、行けないですよね? 准看の学校は中卒から受験資格がありますが、受験資格があるというだけでその程度の学力でも入れるという意味ではありません。 准看の学校は看護師の学校の滑り止めに使われたりするので、ライバルは現役高校生や大卒の社会人ということもあります。 数少ない准看学校をあえて選ぶより、数の多い看護師養成学校のほうが受験するには選択の幅があります。 看護師の前段階が准看護師というわけではありません。 ネットばかり頼らず、自分の手で目で知ることができる情報も大事です。 またネットを利用するのなら、この知恵袋の過去質を検索すればいいのに。 過去質にも情報満載ですよ。

    続きを読む
  • 看護師です。 今から受験されるのであれば、初めから正看護師の資格が取れる学校へ行くべきです。 病院には看護基準というのがあるので、准看護師よりも、正看護師を雇いたいもんです。 正看護師の学校受験できるのであれば、間違いなく正看護師の学校を目指すべきです。

    続きを読む
  • 准看師免許所持者が看護師になるための学校(2年制の専門)は、数が減ってきていますので狭き門ですよ。2013年現在で全国に50校(3年定時制を含めると100校程度)ほどしかありませんから。下手をすれば、3年制看護学校を受験するより難しいかもしれません。 准看護学校なら、高校入試レベルの国数が基本で、学校によっては他に英語や理科、社会、一般常識、作文等が課されます。一般常識はわりと曲者で、「高校受験レベル」を遥かに超える内容が出題されることもしばしばです。面接も有ります。 3年制の看護学校であれば、高校1~2年生レベルの英数国+面接が一般的で、理科(化学or生物)を課したり、小論文を課したりする学校も有ります。 准看護師免許取得後に通う2年制の看護学校であれば、国語と専門科目(看護学等)+面接が一般的です。小論文を課す学校もあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる