教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

工場向け人材派遣業・請負の会社に製造の正社員として応募しましたが、色々と問題が起こり困っています。 応募した工場の…

工場向け人材派遣業・請負の会社に製造の正社員として応募しましたが、色々と問題が起こり困っています。 応募した工場の募集要項は 正社員 土日祝日休み、月給18万 通勤距離は自宅から10km以内でした。 まず、募集していたAという工場は人員が足りているため、別のB工場に勤めてもらいたいと言われました。 (現在もA工場の募集は続いています) 更に、正社員ではなく最初は準社員 つまり契約社員で入ってもらいたい 後に正社員雇用するからと言われ 基本給20万で通勤距離20kmほどの工場を紹介されました。 通える範囲だったことと、給与ベースもよかったので口頭で承諾し後日事前の工場見学に同行することで面接は終了しました。 その後、工場見学の日 営業担当の方たちと同行で工場へ行き 現場担当と顔合わせをしました。 そこではじめて二交代制で4勤2休であることと、残業含め12時間労働であることを知らされました。 さらに別の日に無給で別工場を見学、 また就労規則を覚えてもらいたいと また別の日に1日通して無給で研修を行いました。 そして、いざB工場での勤務予定日になったら担当者からB工場と折り合いがつかずしばらく待って欲しいと言われ 結果、内定後三週間以上待たされ 今は研修として事務所で就労規則などの書類を読んで勤務の代わりにすることになり 通勤距離40kmの事務所まで毎日通っています ただ、問題があり未だに雇用契約書をいただいていないのです。 就労規則の研修時に休業日や賃金、休憩時間、残業代については話を伺い、録音もしたのですが書類として渡されていないまま 現在、事務所へ出勤しています。 この状況は違法ではないのでしょうか? また、これ以外にも先に述べたようなグレー部分が多く不安を感じています。 募集要項とかけ離れた求人のかけ方や 詳細な説明なく別の工場を紹介するのはいかがなものでしょうか? 解答いただければ幸いです。

続きを読む

614閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    違法かどうかは詳しくないので割愛しますが、業務請負の会社に入社されたのであれば色々あなたが不満に思ってらっしゃることは十分あり得る話だと思います。 業務請負で製造関係であれば取引先の工場のラインを使わせてもらい、取引先の生産計画に従って製造を行うのが通常です。 おそらく募集掛けた時期と入れ違いにそのA工場から生産調整が入ったのだと思われます。募集を現在も続けているのは生産調整が元に戻った時に人手不足になることが予測されているからで、あなたが別のB工場に行かされたのもその時のために戦力を確保しておきたい一時的措置だと思われます。 そう考えれば今の所契約社員でいて欲しいという要求がされるのも納得がいくと思いますが。 ただ、そのB工場の方でも生産計画から算出された人員に空きがなかったので一時的に書類を読むという事を仕事にされたのだと思います。 なので、すべてが一時的措置なので会社の方も雇用契約書を作りたくても作れないのではないかなという気がします。 ただ自分が知っている業務請負の中ではあなたは大事にされている方だなと思います。生産調整で1日数千円の手当で自宅待機で数か月も待たされると言った事が当たり前にある世界ですので、製造の仕事でないにしても出勤して働くことが出来てるという部分で、業務請負の会社としてはいい会社なのではないかなと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

土日祝日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる