教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業について。 確か法律で残業に関する規定があったと思います。 三六(さぶろく)協定とかいう労働基準法だ…

残業について。 確か法律で残業に関する規定があったと思います。 三六(さぶろく)協定とかいう労働基準法だったと思います。それによると1日当たり、1週間当たり、1カ月あたり、1年あたりの残業に上限があったと思いますが、 詳細なことをご説明いただきたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

228閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働基準法では、1日8時間まで、1周間に40時間までの労働しか認められていません。 つまり残業はNGです。 ただし、それを可能にする方法があって、それが労使協定(通称三六協定)を結ぶことです。 で、残業の上限値などはこの協定で決めることになっているので、会社ごとに違いがあります。 とはいえ、協定で許容すればいくらでもOKというわけではなく、法律での上限もあります。 段階的な上限値なので詳細はリンク先を見てもらうとして、例えば1ヶ月間なら45時間、3ヶ月なら120時間が上限となります。 これに沿った協定を結んでいる会社(労使)も多いでしょうね。 http://www.roudousha.net/zangyo/070_nanjikan.html

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる