教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活が不安!! 現在就活を前にしている大学3年生のみなさんに聞きたいです。 今現在なにか就活につながる活動をして…

就活が不安!! 現在就活を前にしている大学3年生のみなさんに聞きたいです。 今現在なにか就活につながる活動をしていますか?(セミナーへの参加、自己分析、SPI対策etc...) していましたら、ぜひ教えたいただきたい! 就活経験者の方のアドバイスもお聞きしたいです! アンサーお待ちしております。

続きを読む

1,045閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今年就活をしましたが、インターンシップと業界研究はしました。私の場合はいきたい業界が決まっていましたので、どのような仕事かと実際の給料やリアルなやりがいを見るために参加しました。 インターンシップは実際に働く雰囲気を味わえたのでよかったと思いますが、直接採用に影響はなかったです。 今しておくべきは自己PRの作成だと思います。これにはかなりの時間を使いました。さっさと書いておけばよかったと思っています。これだけは特に企業によって変えるものでもないので、今のうちに作成して先輩等にみてもらった方がいいですよ。 その他は必要ありません。合説に行く予定があるならそこで業界を調べればいいです。セミナーに行けば就活に有利になることもないです。基本はネットにも載ってます。面接は実際にうけて慣れるのが一番です。SPIも直前に勉強したくらいでいいですよ。 いろいろ書きましたが、就活サイトやテレビの煽りなんか気にせず、遊ぶなり、就活資金をためるためバイトでもするなりして有意義に最後の学生生活を楽しむことをおすすめします。

  • 同じ大学の先輩にエントリーシートの書き方のこつを聞いてください。これを通過しないと次に行けない企業様が多いです。それとここはちょっとやめといた方が・・・というのも聞いておいてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

業界研究(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる