教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

交番勤務のお巡りさんの年収は? 20代 30代 40代

交番勤務のお巡りさんの年収は? 20代 30代 40代

16,056閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    都道府県によって異なる。 大まかな月額でよろしいですかな? 基本的に公安職給料表っていうのが適応される。 号と級から成り立っている。 以下の表のようになっている。本俸という。民間会社の基本給みたいなものだね。 1号 2号 3号 4号 5号 … 1級 186000 196000 210000 227000 231000 2級 190000 216000 以下省略 3級 198500 223000 4級 216000 231000 5級 228000 242000 6級 232000 250000 例えば, 高卒の場合,1号2級から始まる 大卒の場合,2号2級から始まる 巡査部長に昇任すると, 3号にスライドする 警部補に昇任すると, 4号にスライドする 警部になると 5号にスライドする 警察官になる前に職歴があれば,加算される。 例 高卒で2年間民間企業で働いていた。→1号3級からスタートみたいな… 階級が変わらなければ,毎年昇給する。 高卒2年目の巡査 1号3級になる。 毎年8,000円くらいの昇給かな?※県によって異なる 巡査部長試験に合格すれば… 号が右にスライドする。 例 大卒5年目が巡査部長に昇任すれば,2号6級→3号6級というようになる。 そのほか,民間で言うボーナスがあるが, これは,期末手当と勤勉手当から成り立っている。 6月と12月がそれらの支給日だ。 また,本俸の他に通勤手当,扶養手当,警ら手当,地域手当…もろもろある。 結論 年令から,給料を逆引きするのは,やや無理がある。 その人の警察に入ってからの勤務年数や採用された年齢とかで号と級が違ってくるのよ。それに,所属先でも若干違ってくる。一概にいくらとは,計算しようがないが,だいたい俸給表を見ればわかるだろ?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

交番勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる