教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主婦のパートについて 子育て中の主婦です。 再来年下の子が幼稚園に入りますが、パートに出たいと思ってます。 …

主婦のパートについて 子育て中の主婦です。 再来年下の子が幼稚園に入りますが、パートに出たいと思ってます。 主婦のパート、何となくスーパーや介護関係、清掃等が多いように思います。 スーパー等立ちぱなしで動き回り、時給は安く大して昇給もない。 短時間ならまだ良いですが、この仕事でフルタイムはキツいだろうと考えてます。 働かれている人も沢山いますが。 最初はパートでもフルタイムで働く事も考えて、体力的にもあまり無理なく、金銭的にも少しでも割りの良い仕事をしたいと思っています。 夫の会社から扶養手当て等出ている関係で、ある程度稼がないと扶養を超えるメリットがありません。 政治の動きも主婦の年金や配偶者控除廃止の動き等もあり、短時間労働という働き方もなくなるかもと思います。 それで今は資格取る等してます。 若くないし子持ちではなかなか希望の業種も厳しいかもしれないのは理解してますが、他に手もないので。 主婦のスキルアップとか、皆さんどう思いますか?

続きを読む

4,375閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    簡単に取れる資格は、収入アップにはさほど繋がらない。 高給な職種は、資格を取るのが難しい。 体力的に無理がなく割の良い正社員 を希望するなら、後者の資格が必要になります。 スキルアップがんばって。

    1人が参考になると回答しました

  • 体力的にもあまり無理なく、金銭的にも少しでも割りの良い仕事をしたい… 皆がそう思う事でしょう。 自分のスキルから判断して先ずは雇って貰う事が大事でしょう。どんな仕事でもスキルアップは望めます。少子高齢化の時代の為、年配でもいいから人材確保に動く企業は多いのですよ。 資格を取って応募より、先ずは雇用されその仕事に似合った資格をとるほうが利口だと思いますが…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 主婦のパートで、スーパー、介護、清掃?周りには一人もいません。清掃の会社を一人でしている友人は偶然二人いますが。飲食系、工場軽作業系が多いです。私は飲食ですが、都心なので時給は高いです(最低賃金の倍以上) 子持ち妹は資格はないですが、PC学校で教えています。最近始めました。もう一人は役所で派遣で事務しています。 今更資格あっても、実務経験がないと、単なるコレクションです。必要なのは即戦力。 扶養は超えない様にするのは難しいです。あっさり超えて手当以上働く方がいいと思います。スキルアップ?地道に働けば。でも今以上(時給2500)は国家資格の看護師とかですから、無理だと思っています。今の時給で80までくらい働けるので満足しています。時間も4~5時間。長くても7~8時間。このままがいいです。

    続きを読む
  • 努力はとても素敵だと思いますが、 介護士など未経験でも持っていたら 違うぞ、という資格でもない限り、 資格持ってるから採用される、 努力してるから採用される…わけでは ないので、資格を持ってることに あまり酔わないほうがいいです。 資格云々より即戦力になる人の方が 職場ではありがたられます。 しかも、今は派遣社員って人達も いますからね。。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる