教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パン屋さん正社員の志望動機を添削していただきたいです。 現職は資材営業を2年9ヶ月やってきました。 自分がもともと興…

パン屋さん正社員の志望動機を添削していただきたいです。 現職は資材営業を2年9ヶ月やってきました。 自分がもともと興味を持っている分野で働きたいと思い、就職活動中です。 今回もともと好きなパン屋さんの製造・販売に応募しようと思い、志望動機を考えてみました。 添削のほうをよろしくお願いします!! 自分の好きなことでお客様の反響が感じられる仕事をしたいと思った事がきっかけです。 昔からパン作りの工程が好きでした。発酵して膨らんでいるのも、焼きたての香りも落ち着きます。 御社のパンは家庭的で、誰もが食べたいと思える物が多く、石窯パンもやっていて、大変魅力的です。 スイーツも手作り感があり、ついついトレーに乗せしまいます。 お客様の「美味しいそう!」や「あのパンも食べたい!」の声の為に長年試行錯誤してきたお店という事が伝わってきます。 毎日天候の変化に気を付けて工程を変えている製造。店舗に焼きたてを陳列する販売。共に日々もっと美味しく、喜んでもらうために反応を感じで、努力し続けられるお店だと思っています。 製造・販売の経験はありませんが、美味しいパンを食べて貰いたいという気持ちを持っている従業員の皆さんの一員となりたいです。 パンについて学び、チームワークを忘れずに 努力していきたいです。 回答よろしくお願いします!!

続きを読む

3,782閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これは、志望動機ではなく「客目線で書いたお店に対する感想文」に「そこの従業員になりたい」と書き足しただけのものです。この内容で受かるのはバイトまで。 正社員の志望動機ならば、「自分がパン屋の正社員になって、どう働きたいのか」、仕事に対する志しを書くところです。 趣味でパンを焼くのとは違いますから、どういう仕事かということしっかり調べて、その上で、自分の志しをまとめ直してください。 http://careergarden.jp/pan-shokunin/

  • 職人系は最初はめっちゃ辛い。&パン屋は朝が早くて労働時間も長い。 というのは承知の上ですよね? ちょっとパン好きくらいじゃ務まらないよ。そうとうな根性と忍耐が必要ですよ。

    続きを読む
  • もう少し短文を意識するのがいいと思います。 >御社のパンは家庭的で、誰もが食べたいと思える物が多く、石窯パンもやっていて、大変魅力的です。 この1文で4つの主張をしていますが、採用者側はてんぱってしまうかもしれません。 御社のパンは家庭的だと思っております。誰もが食べたいと思えるパンで魅力を感じております。また、石窯パンもやっていることにも魅力を感じております。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる