教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

進路について迷っています。現在高校2年生です。

進路について迷っています。現在高校2年生です。滋賀短期大学のビジネスコミュニケーション学科のホスピタリティコースを考えているのですが、日本医師会認定医療秘書は医療事務になるために有利な資格なんですか? 正直名前だけな気がしてなりません。 医療事務になりたいならもっと他の学校に行ったほうがいいのでは、と考えているのですが、実際医療事務になるために持っておくと強い資格は何ですか? または実際に滋賀短期大学のホスピタリティコースを卒業し、医療事務として現在働いている方などは、どの資格を取得してますか? 滋賀短期大学でなくても、現在医療事務をしている人に何の資格をもっているか伺いたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

925閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    2016年現在、日本医療秘書認定試験を受験できる資格の学習機関は15校あります。多くが専門学校(日本医師会認定校)形態です。医師会がバックアップしていますので、就職率も非常に良いのが現状です。医師の事務的サポートをすることにより、医師の過重な労働条件を軽減させるために、日本医師会がカリキュラムを作成し、そのカリキュラムに従って勉強をしているため、専門的な知識や秘書としての心構え、PC利用のための精通力も高められ、認定試験合格率も上がっています。 よく医療事務と医療秘書が比較されたり同じと勘違いされます。医療秘書とは医療クラーク・ドクターズクラーク・病棟クラーク等、いくつかの名称で呼ばれていますが、本来は医師が行う事務的業務を代行したり、ドクターのスケジュール管理や学会発表資料作成等も行う職種です(医師事務作業補助者)。もちろん最終的にはドクターがチェックをします。 2008年より総合病院や救急病院に保険加算が適用されており、医療事務従事者と違い、正社員や国・市の職員として認められていることが多いです。今後、開業医等にも保険加算が認められると、ドクターのサポート(右腕)として、伸び行く職種として期待が持たれています。

  • 医療事務になるために必要な資格なんて何もありません。 医療事務の仕事は保険請求だけではないのです。就職してから働く部署、分野によって必要なスキルも資格も変わりますので、そのときに必要なものを受講して取得していければよいと思いますよ。 大事なのは総合力、適応力ですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる