教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士の試験に落ちました。通知は捨てては駄目ですか? 来年受ける場合は実務者研修必須なのですが 10万とか高額な…

介護福祉士の試験に落ちました。通知は捨てては駄目ですか? 来年受ける場合は実務者研修必須なのですが 10万とか高額なので ヘルパーの仕事はできるし、 もう福祉士はあきらめようと思ってます。 そこで質問なのですが 不合格通知なのですが「この通知は今後も必要となる場合がありますので大切に保存してください」とあるのですが何に使う場合がありますか? 良い結果ではないしもううけないので 問題なければ処分したいです。

続きを読む

3,359閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    もしもの場合(もしかしたらまた受験するかもしれない)実務経験の提出書類が免除されるので、タンスの奥にでもしまっておいたらいいと思います。 ちなみに自己採点何点でしたか? 70点でも合格だった人もいるようですが。

  • >通知は捨てては駄目ですか? >不合格通知なのですが「この通知は今後も必要となる場合がありますので大切に保存してください」とあるのですが何に使う場合がありますか? 来年以降、 再度、介護福祉士国家試験を受験する時に、 実務経験証明書の代わりとして使うことができます。 →不合格通知の再発行は、行いませんので、 捨てたり・なくしたりした場合、 来年以降、 再度、介護福祉士国家試験を受験する時には、 もう一度、 施設・事業所にお願いして、 実務経験証明書を書いてもらうことになります。

    続きを読む
  • すみませんが教えてください。割れた答えですが問題79は4と5 どちらをせんたくしていましたか??

  • 資格手当がついたりしないのでしょうか? 月数千円の手当でも、数年でその10万円は 回収できるような・・・。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる