教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

23歳既卒でSE、プログラマ志望で就職活動をしています。it系での職務経験はありませんが、高校と大学で少しプログラミング…

23歳既卒でSE、プログラマ志望で就職活動をしています。it系での職務経験はありませんが、高校と大学で少しプログラミングの授業を受けたことがあります。先日ある会社で面接試験が通り、来週月曜にプログラミングについて筆記試験をすることとなりました。しかし僕の経歴上、「少し点数が悪いようなら即落とす」という感じではなく、僕の知識の度合いを 確かめたり、限られた期間でどれだけ勉強できるかを計ったりするのが主な目的のようです。でも出来次第では合格不合格に響いてくるようで気を抜いて良い訳では無いようです。 そしてその試験内容が以下です。 ・c言語(2時間) ・フローチャート(2時間) 採用担当者に問題用紙を少し見せてもらえましたが、それぞれ問題文と選択肢があり、穴埋めをするような感じでした。 フローチャートについてはそこそこ理解があり、問題集も持っているので大丈夫そうなのですが、c言語についてがキツそうです。 プログラミングは高校、大学で基礎の基礎しか習っていません。持参した学生時代に使っていた教科書を採用担当者に見せると、「引数、配列、ポインタ、構造体、制御文について勉強した方がいいね。これらはこの教科書にあまり載っていないし、筆記試験に出てくる。」とのことでした。 はっきり言ってc言語についての問題がどんな問題が出てくるのか謎です。まずc言語についての理解が基礎の基礎止まりである為、採用担当に見せてもらった試験問題がどういう問題なのかイマイチ分かりませんでした。 穴埋めが多いことは分かっているのですが。 今回の質問内容は以下です。 c言語について筆記試験を行う場合、どんな問題がメジャーなのでしょうか。また、どういった本を買えばその問題を解けるのでしょうか。 一応今日c言語の参考書をいくつか買いましたが問題集は店頭にほぼ置いてなく解説が書いてあるだけのものばかりでした。問題を解いて勉強した方が効率が良いと思うのですが基本情報なんかの問題集とかが役に立つのですかね。。 なんだか、基本情報なんかの過去問の写しが筆記試験に出される可能性がある気もしますが。。 まとまりのない文章ですがどなたか回答お願いします。

続きを読む

529閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    工学修士(工学教育)で、元プログラマです。 僕も就職浪人してプログラマになりました。 その後、プログラマに良くある病気で辞めました。 それはさておき、まず、面接マニュアルとして、 就活する日以外は、1日8時間勉強してください。 つまり、会社で仕事をしているつもりで。 また、何日までに参考書を1日何ページ読むかを決めてください。 単元ごとに演習を考えてください。 面接ではそれも報告してください。 『遊んでないです。勉強して頑張ってます!!工程管理もしてます!!』というところを魅せます。 まぁ、就活中はお祈りメールでストレスが溜まってイライラして、勉強する気が起きませんが・・・。 「引数、配列、ポインタ、構造体、制御文について勉強した方がいいね。これらはこの教科書にあまり載っていないし、筆記試験に出てくる。」 と言われたということは、文系か数学の授業のために1年で少し勉強した程度ですね。 まずは、それらを勉強しないと、問題を解く以前の問題になります。 中学生に関数の問題を微分法でやれというようなものです。 まず、微分を教えるのように、基本文法を勉強しないと無理です。 参考書としては、配列、構造体、制御文は、『Cの絵本』という本が出ています。 http://www.dmm.com/mono/book/-/detail/=/cid=bk215_2144189/?i3_ref=search&i3_ord=5 これが分かりやすいです。 次にポインタですが、これはポインタが分からない人向けの本も一緒に買っておくことをおススメします。 http://www.dmm.com/search/=/searchstr=C%E3%80%80%E3%83%9D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF/analyze=V1EBD1YAUQU_/limit=30/n1=FgRCTw9VBA4GCF5WXA__/n2=Aw1fVhQKX19XC15nUVkJXA__/sort=date/ ポインタは指すという意味です。 C言語ではメモリを指すという意味です。 ポインタ変数は変数の値を記録しているメモリの番地の値を記録している変数です。 コンピュータの低階層なので、わけがわからず、多くの人が躓きます。 分からない人向けの本を買って勉強しておくことをおススメします。 構造体の勉強は、『構造体に記録したデータをバイナリファイルで記録する。逆に呼び出して、画面に表示する』 全体としては、ソートが使えるようになってください。 並び替えです。大きい順、小さい順にするプログラムです。 何種類かあるので、これを数種類理解して、書けるようにしてください。

  • この著者は、プログラミングの仕事への応募者200人中199人はコードがまったく書けないということで苦労している。繰り返すが、彼らはどんなコードも書けないのだ。 http://www.aoky.net/articles/jeff_atwood/why_cant_programmers_program.htm というのは都市伝説ではなく、ホントやったんや!

    続きを読む
  • ↓どのくらいこういった問題に需要があるのか分かりませんが、確認の補強程度には使えるかも…? http://www.sikaku.gr.jp/js/cp/ind/about/sample/ 基本的には、教えてもらった範囲を一通り勉強すべきでしょう。 C言語入門 http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/c/index.html 小学生でもわかるC言語 http://akaguro.jp/beginner/beginner_index.shtml

    続きを読む
  • ヤマを張ってその場だけ取り繕おうとしていること自体がそもそもの間違いです。 まだ時間はあるので、ひと通り入門書を読んで、簡単なものでよいので自分でプログラムを作ってみて、その上で試験に臨む方がずっとましです。 その程度なら1週間もあればできるでしょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

プログラマ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる