教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2階の17番と受付で教えられ行った女性センター入所相談について 今の状態では入所させられないの意味がわかりません。

2階の17番と受付で教えられ行った女性センター入所相談について 今の状態では入所させられないの意味がわかりません。7/21 S巻氏は、深夜2時台に私の部屋のドアを開けた状態で、廊下に居座り、警察に引き取られて行きました。 脅迫についてや、害悪の告知でネット検索してみると 【貞操】も入っています。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%85%E8%BF%AB%E7%BD%AA 脅迫罪 何だか女性センター入所関連の相談員の方(ほう)がこの時の警官よりも、女性の 安全を考えて無いと思いました。 それに、家賃滞納と言ってくるのもおかしい(女性相談員が) 契約が成立しているとは言い難い状態なのに 他にも、弁護士たちは、人権啓蒙のためか、精神病院被害を被害と認め救済措置 についてもネット相談でも言及したり、弁護士会によっては、当番弁護士制度を 精神病院についても作っているところもあります。 弁護士たちは、人権に関して責任は一般の人と変わりませんが、行政は違うはず です。 私がいまだに事件が起こって報道もされてるというのを、全然聞かないというの もおかしいと思います。 夫が妻を違法に強制入院だと記事になります。 http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/877.html 特別寄稿『ブラック精神科医に気をつけろ!』 弁護士も確定診断や、確定診断という言葉は使わなくても、強制入院させられる ような状態ではないと診断や、所見を取る事で違法な入院を避けられると書いて います。 (補足 親に過去に精神病院に違法に入れられ、そこから逃げてずっと長く暮らして来ていますが、見付かれば何をされるかわかりません。数年前起こった事がこれ→ sky.geocities.jp/oooquree/fax.html ですから。 通院歴も投薬歴も無いのに入院歴だけあると去年荒川区役所の福祉課生活保護の部所でも言ってます。生活保護は受けられませんでしたが。) 弁護士も確定診断や、確定診断という言葉は使わなくても、強制入院させられる ような状態ではないと診断や、所見を取る事で違法な入院を避けられると書いて います。 https://c-3.bengo4.com/c_1020/c_1147/b_269492/ 夫のDV相談をして誤診断されました 堀 晴美 弁護士 別の精神科に診てもらって、事情をよく説明して統合失調症ではないことを理解 してもらい、その旨の診断書をもって、誤診した病院に対し謝罪を求める方法は ありますが、病院側に謝罪をさせるのは難しいと思います。裁判で慰藉料と謝罪 の請求をしなければ、おそらく謝罪はしないと思います。 弁護士たちは、人権に関して責任は一般の人と同じですが、行政には責任がある ので、このような確定診断や、所見を取る事を積極的に行って人権救済すべきで は無いのでしょうか? それに、そんな状態とか、さも何か問題のように言われて、入れないのなどと 言った人がいましたが どんな状態なんですか? そんな子供騙しなことがよく言えますよね? 貞操も人権のうちだと思いますが、同じ建物でS巻氏と二人という状態も、去年 9月から今まで半々の期間くらいありましたが、去年9月に生活保護の相談や申請に福祉課に行った時からずっと放置です。 F谷という保健所の保健師は、こわいと言いましたが、言っただけでした。 女性センターではなくても、何らかの人権救済措置は必要なはずです。 そんな状態ということに関しては、いくら公務員相手でも、面と向かって相手の 人格を傷付けるような事踏みにじる事を言ったりするのはまずいでしょうけど 不安や恐怖を与えるような事を公務員に言われたり、不安や恐怖を持っているの に、それを放置するというような所謂突き放した態度を公務員側が取る事に関し て、声を荒げるなどの行為があったとしてもそれはごく自然な人間的感情の発露 であり、それを問題視する公務員の方が問題ではないかと思います。 公務員本位過ぎて、本末転倒ではないですか? だって、パブリックサーバントでしょ? それに、国民健康保険の窓口でも、女性関係の何かの支援を受けているかという ことを気にされてたようでしたが、どこで聞いたとか、誰かの紹介だったら、対 応を変えるんじゃないですか そうだとしたら、おかし過ぎます。 荒川区の公務員は、区役所だけじゃなく、警察の中にも親教のような人がいまし た。 南千住警察署の古川氏にも、親が名古屋市瑞穂区の部屋を家賃滞納もないのに、 鍵無断交換施錠して、連絡下さい、という貼り紙をして行ったと言ったら 【連絡はしたの?】 と言われました。 警察への捜索願いも、成人の場合、見付けても本人に連絡して良いか許可を取っ てからでないと、居場所は教えないと言うのに! 荒川区はいまだに、区民は生かさぬように殺さぬように、みたいだと思いまし た。 公務員が昔の武士のように、人権侵害ばかりするようです。 これで、良いのでしょうか? ーーー 今日荒川区役所に送った文章です。続きもありますがどう思われますか?

続きを読む

222閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問は要点のみを簡潔に書こう。 そんな長文、誰も最後まで読んでくれないぜ。 私も最初の2行だけ読んで、その続きを読むのはやめた。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる