教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療系の仕事で看護師より給料が高い仕事(医師、薬剤師は除いて)はなんですか?

医療系の仕事で看護師より給料が高い仕事(医師、薬剤師は除いて)はなんですか?女性の場合でお願いします。まただいたいの年収も教えて頂けるとありがたいです。

3,919閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    臨床放射線技師、臨床検査技師は、当直や日直といった業務のある大きな病院だと、夜勤をフルにやっている看護師よりも高いでしょう。 基本的に、基本給は臨床放射線技師>臨床検査技師>看護師>管理栄養士という病院が多いです。夜勤などの手当がある分、若いうちは看護師も給与は良いですが、徐々に、夜勤してない臨床放射線技師の方が高くなります。

    1人が参考になると回答しました

  • 公立の多くは地方公務員になります。(ただ今は独立行政法人になりつつありますが) 公務員のボーナスで3月支給はかなり前に無くなっていて年に2回です。 資格が多くなる、助産師はあり得るかもしれませんが、ほぼ看護師と同じ勤務です。 保健師は昼間のみですから夜勤の手当がつく看護師を抜けるとは思えません。 看護師は夜勤をしてその手当が多いので 給料が比較的良いとされています。 他の技師さんたちは大卒の初任給は一緒で、夜勤がない分 超えることはないのでは。

    続きを読む
  • 病院経営者ですがw という話は別として 薬剤師は安いですよ。

  • 助産師ではないでしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる