教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スシローとガスト バイトで長期やらされるのはどっちですか?

スシローとガスト バイトで長期やらされるのはどっちですか?覚えること 動き 大変なのはどちらでしょうか? スシローの場合 面接はどのようなものでしょうか? 高校2年です。 質問多くてすいません(−_−;)

続きを読む

1,242閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私はスシローのホールで働いてます!高校1年です。 長期かはわからないですが、スシローはとても忙しいですよ 面接は、店長と1対1で。ホールの席の1角で行われます。 紙に質問が書かれていたり、住所名前電話番号など書きます。 特技、長所、短所を聞かれます。 1週間にどのくらい仕事に出れるか聞かれます。 スシローは常にバイトさん応募してると思うんで、大抵の方は2.3日で返事が電話でかかってきますよ! 役に立てるかわかりませんが、少しでもお役に立てたらいいなと思います(^^)

  • ガストでバイトしてます。 期間は各店舗の応募要項によって違いますが、ガストはファミレスですのでメニューが多く、オーダー取れるようになるまですごい時間と労力を使います。普段あまり気にしてないかもですが、ファミレスのメニューを見てください。それをすべて覚え、ハンディの場所もすべて覚え、そのほかの作業も覚えたところでシーズンごとでメニューがほぼ変わります。 スシローのキッチンは友達が働いてますがめちゃくちゃ忙しいそうです。 ただ覚える事はそんなにないそうです。 ちなみにガストの面接はプリントを渡され、この場合はどう対応するか、というのを○×形式で答えます。後は週何日入れるとか、給料のルールとかすかいらーくから毎月25%割引券が配られるのですがそのことについてとか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スシロー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる