教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スーパーのレジと飲食店のホールってどっちがはやく仕事覚えれますかね??

スーパーのレジと飲食店のホールってどっちがはやく仕事覚えれますかね??

2,487閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    スーパーのレジのほうが飲食店より仕事は早く覚えます。 一度覚えれば毎日ほぼおなじだし、 特殊なものは時間帯リーダーやサービスカウンターがやります。 お客様に迷惑がかからないよう最初にきっちり教育されます。 飲食店は店によってやり方が複雑だったりメニューが多いなど。 複雑な接客能力が必要です。 教え方が下手くそな先輩や店主が多い。 ブラックバイトも多いですよ。 バイトさんやパートさんがすぐ辞める店はそもそも流行りません。

    1人が参考になると回答しました

  • 通常業務だけだとレジはバーコード通して精算するだけなので多分特売の扱い、カードの扱いを付与しても一時間かからないので早いと思います。 ホールもファミレスなら注文はリモコンだし座席を覚えて料理を運んで片付けるだけなのでそれほど時間はかかりません。

  • スーパーのレジだと思います

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる