教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お金がなくても生活保護が受けられない条件はありますか。 食べる物もなく困っている知人がいます。 持病も悪く本来な…

お金がなくても生活保護が受けられない条件はありますか。 食べる物もなく困っている知人がいます。 持病も悪く本来ならすぐにでも入院が必要なくらいです。使える資産は一切ありませんが 凍結された銀行口座にお金はあります。 この場合お金があるから受けられないのでしょうか。 他にも受けられない状態の人もいるのでしょうか。

続きを読む

131閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    全て使い果たすのが基本。 有ればダメです。 凍結したものは放棄しましょう。 そしたら可能。

  • ■犯罪に使われた可能性のある口座として警察は口座を凍結する事ができます。解除はできません。 生活保護法 第四条 保護は、生活に困窮する者が、その利用し得る資産、能力その他あらゆるものを、その最低限度の生活の維持のために活用することを要件として行われる。 上記では、「利用し得る資産を活用」と言っていますから、所有財産が凍結されて活用不可能なら、それを前提に生活保護を申請すればよいのです。 ■要は犯罪者と同じような扱いです。犯罪者にも生活保護を受ける権利がありますか。 裁判で有罪が確定すれば、法律上は、犯罪者ですが、それよりも前は、白黒は不明です。 警察が動いているという程度ですか?→それなら、犯罪者ではなくて容疑者です。 もしも有罪判決で刑務所に収容されれば生活保護受給という必要性もないわけですが、それ以前なら、法律上は(本来は)生活保護受給はできると言えます。 そして、 どのような場合も、申請ができないわけではないです。 受給できるかどうかは、申請後原則的には14日以内に結論が出ます。 (生活保護法24条) ですから、このまま申請するという方法でもよいのです。 憲法25条では、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と言っていますから、飢え死にするようなことはありません。 ★しばらくの間、病院へ通院していないとしても↓ 病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)がいれば相談してもよいと思います。 優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。 親切なMSWなら生活保護申請に同行するかもしれません。 ----- ①法律の知識のある人からのアドバイスを受けられます。 生活保護でお困りなら 法テラス|法律を知る 相談窓口を知る 道しるべ http://www.houterasu.or.jp/lp2/?utm_source=Yahoo&utm_medium=search&... ②共産党系の団体だろうと思いますが、生活を維持するため、生きていくためには、利用できるものは、何でも、利用したほうがよいと思います。もちろん、選挙の際に『恩返し』しなくてよいと思います。 全国生活と健康を守る会連合会(全生連) http://www.zenseiren.net/

    続きを読む

    ID非表示さん

  • こちらの4つの条件があります。 http://xn--5nquvm87cflft2kwx7a.net/ 詳しくはお住いの自治体で聞くのがベストです。ケースワーカーの判断によるところも大きいらしいです。

  • 借り入れになっちゃうのかなぁ? 凍結されようが回収されていなければ資産ですからね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる