教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

jp金融アドバイザーに中途で内定しました。ただインターネット上では給与改定に伴う薄給、自爆営業等とても評判がわるいです。…

jp金融アドバイザーに中途で内定しました。ただインターネット上では給与改定に伴う薄給、自爆営業等とても評判がわるいです。現職のかたで給与、休日、ノルマについて教えて頂けませんでしょうか?

9,744閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    かんぽ以外にもがん保険、自動車保険、カタログ販売、年賀状、暑中はがき、定額貯金などノルマだらけです。営業は数字が取れなかったらゴミのような扱いをうけます。私は自分の親に1000万の保険(払い込みが約970万の保険)を自爆しました。前月の成績が悪い者は翌月に本部に呼び出しです。基本給は確かに安いですが、営業成績のトップクラスは20代でも年収1000万円以上あります。かんぽの商品にもよりますが1000万円の契約を一件取っただけで約5万ぐらいの営業手当てが2か月後ぐらいにつきます。成績が悪い局に配属されると月2~3回は土日出勤があります。ちなみに民営化になってから、身体障碍者にでもならない限り、営業から内務に行くことはできません。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる