教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エクセルやワードが使えれば、パワーポイントを使えなくてもパワーポイントを覚えるのは比較的簡単ですか? 逆に、ワード…

エクセルやワードが使えれば、パワーポイントを使えなくてもパワーポイントを覚えるのは比較的簡単ですか? 逆に、ワードやパワーポイントが使えてエクセルがつかない場合は、エクセルを覚えるのは少し苦労しますか??

300閲覧

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ワードが扱えれば、 パワーポイントの基本的な操作は、 すぐにでもできます。 高度なことは、すぐにというわけには 行きませんが、 覚えるのは、早いと思います。 かたや、エクセルですが、 これは基本操作こそ似ているものの、 主な利用方法や考え方が違うので、 ワードができるからと言って、 エクセルの関数が使えたり、 数式を自在に扱ったりすることは不可能です。 別途、勉強する必要があると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • はじめまして wordとpowerpointは、文書作成・資料作成に使用するため、操作が似ています。 excelは、関数等を使用し、集計等を行うため、少し操作が異なります。 そのため、excel・wordが使えるならpowerpointを覚えるやすいと思います。 ※あくまで基本操作の部分を対象に回答しています。 excelが使用できない場合、覚えるにはやや時間がかかるかもしれません ご参考にしてください。

    続きを読む
  • どっちも難しいと思うのは歳をとった証拠??? でも、両方できますけど。

  • Wordが使えれば、Power Pointは比較的安易に覚えられます。 >逆に、ワードやパワーポイントが使えてエクセルがつかない場合は、エクセルを覚えるのは少し苦労しますか?? 本来の表計算ソフトとして使うには、覚える内容が違いますので、人によっては苦労するかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パワーポイント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる