教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気系専門学校に通っている学生です。

電気系専門学校に通っている学生です。将来なりたい職業で悩んでいます。ネットで今、色々調べている最中何ですが将来は電気工事士かプログラマーになろうかと思っています。会社によるとは思いますが、プログラマーは終電帰りが普通で残業が月100時間とかになる事もあるだとか。多分会社選びを間違え無ければここまで酷い環境にもならないと思うのですが。プログラムが好きじゃないと続けて行けない。と書いてあったりしていてC言語3級は持ってますが好きって訳ではないのでやって行けるか心配です。 電気工事士は体力的に辛く、やりがいはあるがなんせ休みが少なく給料もサラリーマンの平均年収よりは低い、場所によっては毎日怒鳴られる事もある。と書いてありました。 今、書いているのは極端な例ですが、実際はどのような感じなのか詳しい方にお聞きしたいと思いました。話せる範囲でいいので宜しくお願い致します。

続きを読む

189閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    プログラマーは、質問者様の認識程度しか持ち合わせておりません。 電気工事士ですが、就職する会社(規模)に違いはあると思いますが、大変な業界なのは間違いありません。 ある建物(一般住宅)を建てるとします。 昔は電気という世界はなく、大工・左官などの職人世界でした。電気が普及してくると、その大工たちは電動工具などの機会を持ち込むようになりました。 何か言いたいのかというと、建築現場に最初に入るのが電気工事士で、建築の為の仮設電源を施設しなければなりません。それが無ければ、何も始まりませんので。 建物が建ち、その仮設電源を取り外すのも電気屋さんです。 最初から最後まで必要とされるのが電気工事士なのですが、電気工事は歴史的に浅く立場的に弱いです。重要なポジションなのですが何故か弱いのです。また、体力的にも辛いものがあると思います。この辺りは、IT業界も似たようなものでしょう。 電気屋さんは、一つの現場が終われば、別の現場に行きますし、現場を転々とする世界。所謂「職人の世界」です。 他業種の職人とも上手く立ち回りながら仕事を進めていかないと大変な事になりますので、プログラマーと似たり寄ったりだと思います。 電気工事も質問者様の認識で間違いではないですが、職人の世界という事だけは知っておいてください。 ここから先はご提案。 ビルが建ってから、いろいろな設備を管理する「ビル管理業」という世界もあります。給与水準は、会社によりますが、平均より低めという認識で良いと思います。大手に就職出来れば平均的賃金という認識で良いでしょう。ただ、様々な国家資格が必要とされます。 就労形態は、配置された現場によります。24時間勤務(宿直)や日勤のみ、夜勤のみ、変則的な日勤とかありますが、トラブルが無ければ基本は残業はありません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

プログラマー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる