教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳の社会人です。仕事辞めて車のローンをもう一括で払って公務員学校に行きたいんですが親からは『受からなかったら路頭に迷…

21歳の社会人です。仕事辞めて車のローンをもう一括で払って公務員学校に行きたいんですが親からは『受からなかったら路頭に迷うだけだ』と反対されます。あなたはどう思いますか?考えが甘いですかね?自分的にこのままウジウジしててもなにも始まらないと思います。...何かアドバイスください。

82閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    反対されて、迷うぐらいなら、やめた方が良い。 どんな困難や問題が起こっても、解決して道を進んで行こうとするぐらいじゃないとダメででしょ。

  • 社会人なんですから自分で決めましょう。 ということはお金も全て自分で対処するってことです。 車の残ローン、専門学校の授業料、それらのお金をきちんと現金でそろえましょう。 今手元にないというのならそれが貯まるまで今の仕事で頑張るしかないですよ。 また今の世の中公務員は人気がありますので、学校に行ったから合格できるってもんじゃありません。 学力がある人ならそんな学校に行かなくても合格できる人もいるでしょう。 また学力もあるし学校にも行くという人は合格の可能性はさらに高いでしょう。 でも学力が低い場合はいくら学校に行っても合格できるとは限りません。 基本的な部分ですが、質問者さんは学力に関してはいかがですか? 申し分がないということならいいですが、自信がない場合は学校に行く前に自分で基礎学力をきっちりつけておいた方がいいですよ。 それは今の仕事の合間に独学で中学高校レベルをしっかり勉強するってことですから、即できるはず。

    続きを読む
  • 親の立場ならやはり反対ですね。そこまでするだけの価値があるのか疑問です。 もし現状に不満があるなら違う企業に綱渡りした方がよっぽどいいです。 今年度の公務員採用倍率と公務員学校から実際に採用された人の確率も含めて自身の可能性を数値化する必要もあります。当然落ちた場合にどうするかも。

    続きを読む
  • 地域と倍率にもよるけど、中途採用ってそれなりに受かると思うよ。 やはり食い扶持は確保しなきゃいけないので、働きながら勉強した方がいい。 失敗してニートまっしぐらになってもね…

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる