教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童福祉司になると、配属先は児童相談所とは限らず知的障害者の養護施設などに配属される場合もありますか?

児童福祉司になると、配属先は児童相談所とは限らず知的障害者の養護施設などに配属される場合もありますか?児童福祉司は絶対に児童相談所につく訳では無いのでしょうか? 詳しい方お願いします!

558閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    その通りです。児童相談所は基本的に公務員がその資格をもっていて活かせる資格です。一般の人がその業務につける場合は、臨時職員として、募集している場合に限られます。施設などであれば募集していればその施設に雇用されて資格を活かせる可能性もあります。

  • 児童相談所に社会福祉採用職が配属されて「児童福祉司」を名乗れます。児童相談所には必ず配属する必要がある職種です。 なお「知的障害者の養護施設」といものはありません。 「児童養護施設」は知的障害のある児童に特化した施設ではありません。多くは民間であり、公立のところでもいわゆる民間委託で運営しているところもあります。民間経営や民間委託のところは公務員が配属されるわけではありません。

    続きを読む
  • 児童福祉司は、児童相談所に置かれる職名です。 養護施設配置だと職名が違うんじゃないですか。

  • 児童福祉司という採用ではなくて「社会福祉」という採用で配属され、児童相談所に配属されて児童福祉司になると思います。社会福祉では、児童福祉司だけではなく障害福祉に、配属される方多いですよ。児童相談所への配属はとても狭き門ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童福祉司(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる