教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

舗装施工管理の応用試験、経験記述の攻略法について、教えてください。 施工体験は、どういう解答を作っておけばよいですか…

舗装施工管理の応用試験、経験記述の攻略法について、教えてください。 施工体験は、どういう解答を作っておけばよいですか。 特に、主な工種の書き方がわかりません。舗装経験記述の解答サンプルや参考になる資料はありませんか。 教えてください。よろしくお願いします。

続きを読む

15,634閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    主な工種は、次のものを書いてください。 留意した施工管理項目の課題で記述する工種は、必ず入れておくこと。 路床工、下層路盤工、上層路盤工、基層工、表層工、コンクリート舗装工、擁壁工、排水工、法面保護工、中央分離帯設置工、防護柵工、道路付属物工など。 舗装施工管理技術者資格試験、経験記述の解答例のサイトがあります。 http://kensetu-shikaku.gambaya.com/hosousk/ 工程管理、品質管理、安全管理などの解答例です。 ① 留意した施工管理項目の課題 本工事は、市街地を通る片側2車線の県道において、劣化等で損傷を受けている舗装表層を切削し、オーバーレイを行う舗装修繕工事であった。 当該舗装工事は、幅員〇mの国道を、車道幅〇m、歩道幅〇mに拡幅するもので、施工区間は〇工区L=〇mを施工するものであった。 本工事区間は民家が隣接しているため、発注者により環境保全の強い要請があった。 このため、騒音等の防止に留意することが重要な課題となった。 ③ 得られた結果 工事現場に隣接する民家の生活環境を確保する対策を行った結果、アスファルト混合物の臭いや骨材の飛散が防止できた。 防音シートや低騒音機械の使用により、騒音を低減でき、住民からの苦情もなく、工事は無事完了した。 .

  • 参考に成るかどうかは分かりませんが私も会社の人も何度も落ちて疑問に思ていた所、舗装試験の検査官の大学教授の講義が有りまして、舗装の接合方法が書いていない経験記述は不合格との事、翌年既設舗装との接合方法だけを重点に書きましたら合格でした。 主な工種の書き方は道路の種類、舗装厚、延長、舗装の種類のt数でしょうね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる