教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師は本当に大変なんでしょうか? 社会人で看護学校に入学します。 本当に看護師の仕事大丈夫かなと考えるようにな…

看護師は本当に大変なんでしょうか? 社会人で看護学校に入学します。 本当に看護師の仕事大丈夫かなと考えるようになりました。 私は出産子育経験から看護師を目指したいと考えるようになりました。 看護師って凄く大変というイメージがネットなど調べるとよく出るのですか、 具体的に何が大変なんでしょうか? 私や子供の入院の時、よく看護師さんを観察していたのですが、患者に接するよりタイピングしている時間のほうが長いと思ったり、 薬剤も医師の指示通り薬剤師が準備したものを投与するだけ。排泄物も今はカテーテル、紙おむつなどが普及している。点滴も機械で管理していて何かあればアラームが鳴る。清拭やシーツ交換、食事介助は看護助手。急性期で症状が軽め?の病棟ではとくに大変そうなポイントは見つかりませんでした。 自立度が低かったり、重症の患者のいる病棟、救急車の受け入れ時は確かに大変だと思います。 夜勤残業があるから、やることが多い以外に具体的に何が大変か教えて下さい。

補足

今、時短ですが介護のパートをしており、 身体介護の大変さは少し理解があります。 重症患者の医療処置や急変時、救命救急の現場やターミナル期等 究極の看護の部分の大変さが知りたいです。

続きを読む

4,234閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    みなさまがクソカタにおっしゃっているのでいまさらですが、 患者側の立場から見てもエグいですよ。 空を飛んでいる飛行機をみたことがある。と実際に飛行機を 操縦するぐらい違います。女性をみたことあるだけの小僧と AV男優くらい違います。 夜勤明けの看護師さんって疲労困ぱいがすごい。髪の毛ボサボサ になって目の下クマだらけ。ため息をがまんしている姿にただ ただ感謝以外なにもないです。初心者は別として後輩に教える 立場になった看護師さんにはせめて年収500万円ぐらい払わにゃ ウソです。そのぐらい大変なお仕事ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 病院の規模や救急度にもよると思いますが 生命を扱ってる職業を簡単と思われては困ります。 そのような考えで、学生中の実習、さらには国家試験を乗り越えれるとは到底思いません。 薬剤を投与するだけ では、その薬剤がどんなものでどんな作用、副作用があるかを知っていて、それが出現していないかを観察するのは看護師です。 紙おむつをしていても、寝たきりの方の介助をするのは重労働です。 点滴も機械管理が全てではありません。 追記文について 質問者様が思ってらっしゃる究極の看護とはどういうことでしょうか。 私自身は患者様との関わりにこそ究極の看護だと思います。 きつい言い方になりますが、看護のかの字もわかっていない方に説明のしようがありません。 私も看護師3年目ですが、看護のかの字もわかっていません。 一生勉強の職業です。 なめないでください。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

  • 例えば薬剤を指示出しするのは医者ですが、それを医者のほうから指示されるのを待ってれば言いわけではありません。 そんなのは新人1年目のナースです。2、3年も経てば、自分で日々医者がいない不在の長い時間患者を観察し、それを元にある程度の判断を下して医師に報告し、指示をもらう側にまわらなければなりません。医者は自分が見ている局部的な疾患しか見てないことが多いので、日々の患者の細かい変化や、自分で出した点滴の指示がいつ切れるかなんて自分で確認してくれないんですよ。 1年目までは医者や先輩に言われた通り動いてればいいですが、3年もたてば普通に他の看護師をまとめる役割となり、患者と医者の間の役割をになっていかないとなりません。 また、点滴も機械で管理するのなんて重症患者や厳密な滴下管理が必要な一部の薬剤だけで、ほとんどは薬局からあがってきたものを詰めるのも混ぜるのもセットするのも刺すのも滴下管理するのもはずすのも手動でしょう。 それだけでやる事が多いから大変というのは勿論ですが、そこではないところが聞きたいようなので、まず第一に、看護師の日頃の観察が全てに影響してくる、判断を間違えると命に関わる仕事です。そこが根本的に一番大変ですよね。 身体介護の大変さは理解があるということですが、ナースはそれに加えて医師の介助、精神面の援助、やらなければならない事務作業、事務作業だけではなく、点滴詰めたり、採血の準備したり、オペ出ししたり、そういう日常業務をこなしながら同時に沢山の患者の日々の状態の変化を観察して把握して判断して行動しないとならないです。 また、介護の仕事をかじってるからご存知かもしれませんが、その日その時の処置や介助をするだけではなく、その人それぞれに合った看護目標をたて、アセスメントを行い、看護計画を立ててそれに基づいて日々の看護を行っています。その目標も、日々変わっていくので、変わるごとに業務時間と並行してそれらの目標を変更して直していかないとなりません。 救命救急やターミナルなどが大変なのは当たり前です。必然的に判断力や少しの遅れや気付きのミスが命に直結するんですから。究極の看護の大変さが何かといわれたら、あなたの知識不足や技術不足、観察力不足で患者の命を危険にさらすということです。 たいして大変に見えないという考えだと、看護師になる以前に実習に出たところで挫折すると思いますよ。 学校にもよりますが、私のところは三年目は一年間毎日実習で、それが数週間ごとに科が変わって、週末で論文みたいなレポート書かされて次の科の準備して、ろくにねる時間とれずに実習出るのが1年続いて、それと並行しての国家試験勉強ですからね。 それで現場ナースや患者さんにあれこれ言われるわけですから。大変じゃないと思ってたら現場出る前に痛い目見ると思いますよ⋯。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 入学して学んでいけばわかります。 大変(若干M要素が入っているかもしれません)、だけどやりがいがある仕事です。 人のためになっているという自負もあります。 本当に大変で給料も見合わなければ、看護職に就く人などいないでしょ? >重症患者の医療処置や急変時、救命救急の現場やターミナル期等究極の看護の部分の大変さが知りたいです。 まだ看護の扉を開いていない人に文章の要約だけで教えるのは難しいです。 納豆を食べたことがない人に味を教えるようなものです。 何が大変なのか、学んでいい看護師になってください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護助手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる