教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師になるには難易度高いのでしょうか?

臨床検査技師になるには難易度高いのでしょうか?

3,095閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2年目の臨床検査技師です。 難易度・・・というと比べる対象が無いのでなんとも言えませんが、 大学の学部か、3年間の専門学校に行かなければなれません。 学部は医学部に含まれる場合が多く、医学部なのでそれなりに偏差値が高いです。 専門学校は全員が3年で国試を受けてほぼ100%受かるようなレベルの高い専門学校に行かなければ難しいです。 レベルの高くない専門学校は上位だけ受けさせて100%合格とか言ってる場合もあります。 国試の合格率で言うと医師・看護師より低いです。(医師は順位制で下10%くらいが落ちる仕組みだったと思いますが、検査はボーダー制で、その年の試験の難易度によってたくさん不合格者が出る事もあります。合格率70%くらい。) そして、国家資格を頑張って取った割には薄給です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる