教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日から新人が来ました。

今日から新人が来ました。30代の女性なのですが、まさかの新人なのに1歳の子供がいていきなり時短勤務の様です。 私の方が年下でその新人のOJT担当になってしまい、時短の分は私が仕事をやらねばならないようです。 そんな小さな子供がいるのに職場の迷惑を考えず転職するなんて頭おかしいのではと思ってしまいますが、心が狭いのでしょうか?

続きを読む

4,215閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >職場の迷惑を考えず転職するなんて頭おかしいのではと思ってしまいますが、 ならば、そのおかしい人を採用した御社の上層部は気が狂っている人たちばかりなのでしょう。 年上の新人は扱いにくいでしょうが、どうか寛大な心で...

    2人が参考になると回答しました

  • 頭はおかしくないですよね。採用されてきてんだから。来て下さいって言ったのは会社。

    2人が参考になると回答しました

  • >ID非公開さん お待ちかね、期待の釣り登場。

  • 私も1歳の子がいて働いています。 子供が小さくても働きたいと思う人や働かざるを得ない人はたくさんいますよ。 私は独身時代からいる会社ですがその人は転職活動しなきゃいけなかっただけのことだと思います。 会社がその人を採用したのですから、頭がおかしいと責めるなら、相手は会社の採用担当者なのでは。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる