教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校一年生の者です。

現在高校一年生の者です。私の将来の夢は税理士になることです。 税理士になるには税務大学校に入学するのが一番の道と聞き、大学を卒業したら税務大学校に入りたいと思っています。 ですが ①税務大学校に入るためにはどのような資格を取得しなくてはいけないのか ②その資格を取得しやすい大学の学部はどこなのか と何も知識がなく、右も左もわからない状態で。。。 この2つを教えていただければ光栄です。 また、資格を取得しやすい大学など教えていただければ幸いです。 (できれば国立大に行こうと思っています)

続きを読む

240閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    税務大学校は、国家公務員として採用された税務職員に対して必要な研修を行う機関です。 http://www.nta.go.jp/ntc/gaiyo/ つまり、税理士になるためではなく、税務職員が勉強するためのものです。 ちなみに、税理士を目指すのであれば、税務職員として勤務するか、税理士試験に合格するかになります。

  • 2回投稿していませんか?同じような問題にお答えしましたよ。

  • 私の友人には税理士が多いです。 また、公認会計士も多いです。 税理士に限定するなら、経済学部、商学部、経営学部というような学部で勉強されることをお奨めします!!! また、税理士資格は一定の期間、税務関連の仕事、税務署、市の税金部門などの経験が10年?以上あれば、なれると聞いています!!! 私の出身は神戸大学法律学部ですが、経済学部出身者は税理士になった友人も多いです!!! 税理士になるには、いくつかの方法があります。最も一般的な方法は、毎年行われている税理士の筆記試験に合格することです。 税理士試験は、学歴や資格、職歴のいずれかの条件を満たすことによって受験資格を得ることができますが、一般的なのは大学卒の学歴です。 →税理士試験の難易度、合格率 この試験では、簿記論、財務諸表論、所得税法など税に関する5つの科目において60%以上の得点をとることが必要です。 試験自体は難関ですが、一度に全ての科目で合格する必要はありません。数年にわたって試験を受けながら、計画的に合格を勝ち取っていくのが一般的です。 さらに、大学や大学院で税法や会計学を学んだ人は試験科目が一部免除になる制度もあるので、こうした制度をうまく利用することで合格の可能性をより高めることができます。 ただし、税理士として登録するためには、税務に関して2年以上携わったことがあるという「実務経験」が必要になりますので、試験合格後すぐに「税理士」の資格を得られるわけではありません。 そのため、税理士試験合格後は、税理士事務所に勤務するのが一般的です。資格を取得し、税理士事務所で経験を重ね、独立を目指す人も多くいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

税務職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる