教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パート 辞める理由に困っています。

パート 辞める理由に困っています。あまりにもやりがいがなく、又、職場の雰囲気が 暗いので、辞めたいと思っています。1ヶ月程前に辞めたいと言った所、 店長からは、すんなり承諾をもらえたのですが、 同じパートの人から、「今、辞められると人がいない。なんとか続けられないの?」と 言われ、続ける事にしてしまいました。 でも、やっぱり辞めたいです。店長より、パートの人達からつっこまれない 良い理由ありますか?何かとつっこんでくるので、もうそれ以上は 聞けないなあと思うような理由でお願いします。出来れば、家の近くなので、 辞めてから会ったとしても、円満に済む方法でお願いします。

続きを読む

3,336閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ↑そうです。 大抵お世辞でも『辞めないで』っていいます。 けれど、あなたが辞めても、ちゃんと回るものです。 それが会社です。 直ぐに新しい人が入りますよ。優しすぎです。 理由としては ・家庭内の事情。 ・体調が悪くなった。(病気になった) ・親の介護をしなければいけなくなった。 ・より収入の高いパート先に移る ・・なんていかがですか?

    4人が参考になると回答しました

  • 体調が悪い、あるいは実家の方が忙しくて手伝いに。。ナンテのが無難だと思いますが、 一度、もう辞めたいと申し出ているので、今更って感じですよね。 とってつけたようになると思います。 店長さんには理由は何とおっしゃったのでしょうか? その理由で、もう少し頑張ってみようと思ったけれど、 やはり無理なので。。。ってことで、ダメですか?

    続きを読む
  • 人の事など気にしないで自分の思うようにサっと行動したらよろしい。 体調が悪いのでとかでいいじゃないですか。 近所で会っても挨拶だけして立ち話しなければいいんだし、気にしてるのも一ヶ月程度ですよ。 休んで元気になったので違うところで働いている,って事はよくある事だし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる